フィットのTC1000走行会に関するカスタム事例
2025年03月25日 18時00分
前期型GK5ストリート号 自分史上、5台目のホンダFFマシンです。 (EG6→DC2→EG6→GE6→現在GK5) 2023年4月に中古で購入しました。 車検証にはステーションワゴンと記載してありますが、まあまあライトウェイトマシンかなと勝手に思っています。 乗り続けていく中で満足する所はそのままに、不満がある所はライトチューンしていこうと思います。
何とも味気ないリザルト写真のみ・・・
せっかく走行会に行ったのに車の写真を1枚も撮ってないとゆう失態😭
て事で、2025.3.25
政さん主催 第11回TC1000走行会に参加しました。
GK5で4回目のTC1000
純正形状ダンパーでのラスト走行となりました。
BEST:45.005
路面:DRY
気温:11℃〜22℃くらい
YHネオバAD09
F/R 195/55-15
F:ENKEI RPF1 (7.0J+41)
R:ENKEI RC-T4(6.5J+45)
助手席&リアシート取外し&車載工具降ろし
運転席→ゼロファイターフルバケ
J-LINEキャンバーボルト(鬼キャンタイプ)
暖かいを通り越して少し暑い陽気☀
軽量化効果として約-50kg。
フルバケによりホールド性アップ。
キャンバーボルトにより旋回向上。
前回の1月時より外気温は高目でしたが0.7秒短縮。44秒台に入らず寸止めで終わってしまいましたが、気持ちに区切りをつけて次のステップに進みます🙆
政さん、運営お疲れ様でした😆