スプリンタートレノの令和・昭和の車・イチロー・現場監督😸・養生ミスに関するカスタム事例
2019年04月07日 01時07分
AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。
昭和 に生まれた車。
平成 の時代を走り続けて
令和 へと受け継がれていく。
なんちって😉
今日は86の塗装をやりました❗
養生するのに使った新聞紙が、たまたまコレだっただけです😅
まぁ、貼る位置は少し意図的ですが(笑)
リアクォーターガラスの黒い枠の色が剥げてきて、ボロく見えてたので、再生します❗
古い車でも、ボロく乗りたくは無いからね👍
こんな風に
下地が出ちゃってます😅
まずはサフを吹いて🎵
チャッチャといきましょう❗
ん?今日も何かやっとるんか?
と、いつもの様に現場監督😸が見守る中
反対側も、同じ要領で手早く済ませましょう❗
完成❗
ウム❗
綺麗になった‼️
あっ⁉️
養生、失敗しとるやん😅
写真録るのに夢中で、養生失敗してもうた😱
まぁ、コンパウンドで磨けばすぐおちるでしょう😅
明日は、ワイパーアームを塗る予定です。
時間があったら、パワステのオイル交換しよかな😉