フェアレディZのメーター・DIYに関するカスタム事例
2018年12月18日 01時21分
みんカラにも書きましたが、YouTubeでZ34メーターをz33に流用する動画を見て色々と調べてみました。
両方のファクトリーサービスマニュアルを読み漁ってCAN通信がどこへ入っているのかや、クラスターへのハーネスのワイヤリングダイヤグラム等をだいたい把握。
読み進めるほどZ34と33の違いの多さに驚く😇
33はCANがクラスターパネル手前のアンプで他の信号線に変換されてメーターに入力される一方で、34はCANが直接クラスターパネルへ入ってる…🤔🤔🤔水温、燃料計も同様に。
メータースワップはほぼ不可能なのではないかと…
詳細をご存知の方、是非教えてください。