スタ子さんが投稿した大六珈琲・Dairoku coffee・淡路島・NA ロードスター・フェンダーミラーはカッコいいぞ〜に関するカスタム事例
2023年01月03日 21時58分
息子がNA8に命名したのが『スタ子』。 本人は、近所の川で捕まえたスッポンの『スポ子』を飼っています。 スタ子とスポ子…、なんで女子なん?
1月3日お正月休み最終日、大六珈琲さん(Dairoku coffee)にお邪魔してきました😊
こんなところにポツンと珈琲屋⁉︎😄という感じ。(他にお店がありません)
淡路島の中ほどの、小さな?漁港にあります。
オーナーさんの実家もすぐ近くにあるらしく、ぜひ地元を盛り上げてほしいと思っちゃいます。
漁協の建物を改装した店内は、なんとなく古民家風の佇まい。梁がいい感じです😊
珈琲好きすぎのオーナーさんに、珈琲について聞きながら、珈琲を楽しむ🧐
私は珈琲について何も知りませんが、煎れてもらった珈琲について少し教えていただきました。
ついでに、神戸のマスターさんとの馴れ初めも🤣
カウンターでエスプレッソをショットでいただく事もできました。
映画のショットバーみたいに、カッと飲んでお代を置いて帰るのもOKみたいな…。
タンカースのデニーロがやったらカッコイイんだろうな〜とか😍
珈琲を楽しむ。
それはスタ子を買って3年目に訪れた、クルマを介した出会い。
…となんでもない事なのにカッコをつけてみる🤭
(あえて『珈琲』と記しております😄)
年末にタイヤ交換したんだよー😄
車高も近所のスーパー入れるように上げたし、ほらタイヤレターも入れたし😁👍
パターン渋いっしょ⁉︎
ヨコハマのA359。
(A359はヒコーキでした…、正しくはA539)