ロードスターのサーキット走行会・痛フェス・痛フェス鈴鹿に関するカスタム事例
2020年11月24日 09時14分
痛フェスin鈴鹿サーキット行ってきました。
初めて走るサーキットでしたが、気合で1番上のクラスにエントリー。
周りはS2kだったりDC5、MR-S、インプレッサだったりでしたが、なんとか目標タイムも切れ大変楽しかったです。
フロントのアッパーアームを交換した影響か、コーナーの入りはかなり早くなったと思います。
中古の500円で買ったZ3は全く食わず、結局街乗り用のR1Rで走りました💦 安物買いの銭失いとはまさにこのこと。
タイム:39.912
本、痛フェスでは決勝レースがあり、タイムが良い順番からグリッドを決めるんですが、8番手で1番上のクラスに…。
1コーナーの侵入で、インテグラに接触してしまいました。申し訳ありませんでした。
痛フェスの帰りに、愛知県警に捕まりました。
GTウィングは、しっかり車検対応のものを使用しましょう。残念!!
帰り。