シビックタイプRのek9・シビックタイプR・ホンダ・シビック・ekに関するカスタム事例
2022年01月29日 20時07分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
ハグリ再開します!スピーカーのパネルをはがします😃
スピーカーのカバーを三本のビスを外して内側にスライド
続いてスピーカー外しですが、ドライバーが入らなくて外側後ろのネジが外れませんでした。
なので先にパネルを外してずらしてスピーカーをとることにします。
ビスとボルトを外して
ベルトをずらして
後ろからゆっくり力を入れていくと、ポキポキとクリップが外れていき
最後、ここの爪がなかなか外れなくて、てこずりましたが
無事取り外し完了!クリップがボロかったのでリフレッシュも兼ねてディーラーに注文しました✨
反対側も同じようにして外し完了😄
こないだコスギに変えてもらってんですが、カプラーを加工してあり外せなかったので穴の隙間からずらしてパネルだけ取りました。スピーカーまるごとボディに置くので安全のために最初にバッテリーのマイナス端子外した方が無難でしたね😅
難儀したエアダクト。内側のクリップがどーにもこーにも外れなかったんですが、むき出しになってくれたらペンチでつねって一発です✨
外してみるとパッキンがへたっていたのでディーラーに聞いてみるとまだ入りました🎵
二個で四千円くらいでした😄
気にねる錆の状態ですが、危険な錆もなく、ekのなかではかなり良好な方だと思います、良かったです😃
これからフロアマットはぐるために色々と剥ぐって掃除に励みます。
まだ鉄板見てないんで錆がかなり気になりますが、気合い入れて剥ぐって見ます✨