カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例

2023年12月13日 23時05分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ カプチーノ EA21R

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウッドデッキ便利・・・

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は朝から下の板作業。

まずは一通り削りました。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

脱脂します。

スズキ正規ディーラーでもらった食器用洗剤と、食器洗いを引退したスポンジで。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油の付いた食器を洗うようにしっかりと。

あと、この段階で軍手をしてます。
軍手自体を脱脂してしまうわけです。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

食器同様しっかり水で流して・・・

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

天気も良いのでウッドデッキで天日干し。

環境によっては屋外に出しておくだけて油分が付いたりもするので注意。
お隣さんの台所の換気扇がすくそばにあったりすると油分付いたりすることもあるようです。
あと工場とかでも。

うちは田舎でその辺りは安心です。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここからは削ったりの作業に切り替え。
塗装と並行するのは危険なので。

ヘッドライトベースを取り外して・・・

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

先日挟んだステンレスステーを灰接着で固定しました。
また、前面下に人工木をやはり灰接着で貼り付けて・・・

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヘッドライトベースの前面下を厚くしました。

ここ、ボンネット閉めた時にも前面下が薄いのが見えていまいちだったので、反り防止も兼ねて、人工木で厚くしてみました。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょっと余談。

最近見始めた方用に灰接着についてを。

自分が30年以上前に偶然発見した接着方法でして、使うのは
瞬間接着剤 と、
タバコの灰 になります。

瓶に入ってるのがタバコの灰。
灰を細かくしすぎてしまうと削り粉と同等の効果になってしまうので、灰を崩しすぎないのがポイント。
瞬間接着剤は接着対象の表面の水分と科学反応起こして接着するそうで、中がスカスカで表面積が広いタバコの灰が効果大きい理由ではないかと考えてます。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

実験?

FRP端材に人工木を立てて、その回りにタバコの灰を軽く盛って、
その灰に瞬間接着剤を垂らすと
「モワッ」っと煙が出て・・・
高温火傷注意。

科学反応が激しく起こってるものと思われます。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんな感じに、より瞬間的に接着出来ます。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さらにこんなことも。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

結束バンドの切れ端も・・・

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

材質選ばず接着出来ます。

これを知ってたことでいろいろ強力接着出来る自信があり、自作エアロに手を出すきっかけの1つになりました。

あまりに便利で多用してしまいますが、
タバコの灰を貯めておく必要があるのと、
瞬間接着剤の使用量が半端無くコストがかかるのは注意。
先日、ボンネット部のプラダン型の費用が1万円超えていると書きましたが、半分以上は瞬間接着剤代だったりします。

まあこれのおかげで自分好みのエアロ作れると考えれば必要な出費かなあと・・・

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ヘッドライトの続き。

いろいろしっかり固定した関係で、ここにボルトナットが・・・
このままでは目立ちます。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

FRPの板を切り出して、こんな感じにしてみました。
やはり灰接着で固定してます。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

あと現在のヘッドライト固定方法ですと、ヘッドライトが横に開いたり、ヘッドライトベースの反りにつながります。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

人工木で柱、というかストッパーを作りました。

これで開いたり、反ったりしないはずです。

やはり灰接着で固定してます。
便利。

削ったりの作業はここまで。

カプチーノの自作エアロ・自家塗装に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

最後に、天日干ししてあった下の板を取り込んで、プラサフ吹きました。

今回はまずはグレーで。

明日はヘッドライトメインか、下の板メインか・・・

スズキ カプチーノ EA21R5,634件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

西ミへGOしてきました✨名古屋から出撃この辺りからミノフスキー粒子が散布されてます😭四国入るまではほとんど降られませんでしたココで待機中給油の為スタンド開...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/13 23:50
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

西み行ってきました🚗³₃カプチーノ乗り始めてオープンカフェと西みには行ってみたいと思っていたのでひとつ目標が達成して良かったです☺️悪天候もあり今年は少な...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/13 23:20
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

我が家🏘隣はスキー場🎿霧が…雲も出てきてしまいアルプスが隠れてしまいました🥲ノーマルタイヤで行けます👍何回も行ってるので見慣れましたが、初見は日本かここは...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/04/13 21:40
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

三菱自動車デリカミニGPremiumの新車を成約して来ました。色はデリ丸ImageColorの「アッシュグリーンメタリック/ブラックマイカ」です。デリ丸の...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/13 20:42
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

皆さま、お疲れさまです。今日は待ちに待った…西みでした😊土曜日は恒例行事のうどんツアーに初参加😁2件のうどん屋に行き最終はうどん学校へ私は入学しませんでし...

  • thumb_up 73
  • comment 11
2025/04/13 20:18
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

みなさんお疲れ様です🎵年に一度のカプチーノ西日本ミーティング前夜祭は…今年も、禿猿さんプレゼンツ定番のうどんツアーでございます😆いつも企画ありがとうござい...

  • thumb_up 79
  • comment 11
2025/04/13 20:12
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

ちわ‼️今日は九州Kカーミーティングに参加してきました〰️いつもの皆さんに引率して頂きエントリーカプチもたくさん1番のツボ懐かしい❗🥰個性的後ろも。🤭同じ...

  • thumb_up 135
  • comment 7
2025/04/13 19:56
カプチーノ

カプチーノ

今年もカプチーノミーティング(西ミ)に参加してきました。天候が悪く行くまいと悩んでいましたが朝起きたらレッツゴーになりました(笑)悪天候で今回は70台ほど...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/04/13 18:56
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

九州Kカーミーティングに参加しました♪毎度、珍しいクルマが参加されてました♪ビートもたくさん来てました♪

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/04/13 18:36

おすすめ記事