フェアレディZのBBS RS リバレル・BBS・BBS RS・素人DIYに関するカスタム事例
2022年06月08日 19時41分
皆さまお久しぶりです!
ココ最近は暑くてZに乗る回数がめっきり減りました😅
そこでこのZ最後の改造の大トリ17インチBBS RSリバレルをコソコソとしてました。
もう理想のホイールの完成です😁
この深すぎず浅すぎずのサイズ感を目指し作りました💪
これはフロント用です!
フロントはあえてオリジナルサイズのBBSをリペアされていたのを購入しました!
フロントのリムが浅いと、ビックキャリパー対応のホイールでブレーキ大きいの付いてる?と錯覚してもらえるかなって😙笑
フロント深いのカッコイイですがフロント浅いとリアが更に迫力が出るかなと(^^)
リア用のドナーです!
ブリスターでこのリムサイズだとお話になりません😂
BBS三枚おろし!
やってみると意外とバラせるもんですね(笑)
ディスクの塗装はクオリティ重視の為、馴染みの板金屋さんにお願いしました。
ディスクとリムの当たり面に念の為シーリングしました。
本当は要らないらしいですけど念の為入れときました😅
ここ重要です!⚠️
素人なのでシーリング汚いですが何とか形になりました!
ニュータイヤです👍
やっぱ縦溝かっこいいです!!!
今履いてるポテンザめちゃくちゃ良かったんですが僕のエンジンパワーでオーバースペックかなと😅
まぁZ3でもポテンザと同じくらいオーバースペックだとは思います🤣
でもブレーキとタイヤは良い物に越した事がないのでケチってはいけません😎笑
シーリングが乾いたらタイヤ組んで車両装着です👍