シビックタイプRの右斜め前写真展に関するカスタム事例
2019年10月20日 21時47分
本来はFC用のパーツらしいのですが、ディーラーは言えば何でも手配してくれるので、用意してもらい、後は自分でフレームレッドに色付けしてクリア保護してドアの下に貼り付けた、「ドアアンダープロテクター」です。
飽きたら剥がします(笑)
2019年10月20日 21時47分
本来はFC用のパーツらしいのですが、ディーラーは言えば何でも手配してくれるので、用意してもらい、後は自分でフレームレッドに色付けしてクリア保護してドアの下に貼り付けた、「ドアアンダープロテクター」です。
飽きたら剥がします(笑)
純正脚→車高調へ交換。抜けたリヤショックにより尻下がりになってたのが改善してちょうど良い車高になりました。テインのストリートアドバンスZ。アッパーマウント...
本日KeePerLABOにて、初めてフレッシュキーパーを施工初めてキーパーコーティングを施工した2014年から毎年クリスタルキーパーでしたが、12回目の今...