人気な車種のカスタム事例
EDDYのマイガレージ
2017年9月30日納車。 インテグラTYPE-Rを10年以上経験して、シビックTYPE-Rに乗り換えましたー。
EDDYさんのマイカー
EDDYさんの投稿事例
先週の鈴鹿サーキット。日が落ちる前に撮影すれば良かった。。。あと、やはりインドネシアタイヤは、熱が入ってもダメダメでした…。
- thumb_up 74
- comment 0
初めての車検から帰ってきたFK8乗り始めて3年。判った事は、●新車は発売日から乗ってはいけない。●サーキット時に水温が高くなる。●ギア変速が納車当時から違...
- thumb_up 70
- comment 0
夏休み自由工作、完成しました。次期シビックのフロントガーニッシュよりも、少し太めに作ってます。知人からは、「このパーツ、要る?」とまで言われましたが、高い...
- thumb_up 65
- comment 0
夏休みの自由工作第一弾。フロントガーニッシュっぽいやつ。今年発売のマイナーチェンジシビックのフロントについてるやつを、現行にも付けたい!と思いましたが、デ...
- thumb_up 65
- comment 8
車体には一切傷をつけずに、フリップダウンモニターの取付が完了。サーキットも年一回ぐらいしか行けなくなったし、子供も大きくなってくるし世話がかかるので、家庭...
- thumb_up 60
- comment 0
スマホ連動LEDステッカー。結局、ドア連動は諦めて、リアに設置する事としました。今は仮設置で、点灯確認のみです。外側に設置した場合はこんな感じ。内側に設置...
- thumb_up 58
- comment 4
自分の忘備録も兼ねて。新型シビックの純正ワイパー用の替えゴム。数カ月に1回しか替えないから、いつも量販店で何を買うのか忘れる(笑)ガラコの70ガラコの61...
- thumb_up 46
- comment 0
今までのやつが故障したので、ドラレコを刷新。フルハイビジョンの2Kワイド動画録画可能な、ミラー型ドラレコです。パソコンでも動画を見ましたが、今までのドラレ...
- thumb_up 54
- comment 0
先日のオリジナルステッカー、スマホで操作版です。構想:2ヶ月部材調達:3ヶ月制作:2日(笑)中国からのLED(NEOPIXEL)調達が激安で済んだのは良い...
- thumb_up 56
- comment 8
ほしい物が無いなら作ってしまえ!の精神で生きてる者です。ドア開けた時のサイドガーニッシュ。勿論、モデューロから純正品が売られてるのは知ってますが、デザイン...
- thumb_up 47
- comment 3
写真で判別するのは激しく困難ですが(笑)、ドアパンチ防止用にドアモール着けました。最初は赤にしようと思いましたが、あまり派手すぎても困るので、同系色のホワ...
- thumb_up 48
- comment 0
本来はFC用のパーツらしいのですが、ディーラーは言えば何でも手配してくれるので、用意してもらい、後は自分でフレームレッドに色付けしてクリア保護してドアの下...
- thumb_up 67
- comment 3
納車から2年、今日は朝から一年点検を実施中。もう、2年も経つのに、走行距離が全然…。もっといっぱい乗ってあげなくては(・ิω・ิ)
- thumb_up 71
- comment 0
少し前にシフトブーツカバーを、安い布で作りましたが、やはり安っぽさがにじみでできたので、高級布のエクセーヌを買ってきて再度作成し直しです。テカテカしてたの...
- thumb_up 53
- comment 0
しまった…。結婚指輪をしたまま乗り続けた結果、シフトノブが散々な事に…。まだ1万キロも乗ってないのに…。この際、変えてしまおうか悩み中…。
- thumb_up 70
- comment 9
トリップBは、納車してから一回もリセットしてなかったので、こんな事に…。ですが、既に納車されてから1年9ヶ月も経ってるのに7千キロちょっとって…。子育て忙...
- thumb_up 48
- comment 0
ウィンカーをLEDに変更。更に、流れるウィンカーテープをポン付けで下部につけてみた。場所はまだ仮設置ですが、試行錯誤しております。ネジを外してピンを外して...
- thumb_up 63
- comment 4
リアガーニッシュ。付けたら意外と好評でして、今まで賛成:8反対:0どちらでも無い:1という状況。これを複製して他の方に売る余裕…。は、無いっす!(笑)
- thumb_up 72
- comment 0
納車して早1年2か月…。別に荒い運転もせず、洗車も優しくしてたはずなのに…。何故こうなるのか…。一年過ぎたから保証対象外と言われるのか…。FK8のオーナー...
- thumb_up 46
- comment 3
FK8のピラーメーターの全体写真が欲しいとの声がありましたので、他にも興味ある方(?)の為に改めてアップ。実は先月アップしたやつは、ポリパテのみで作ったの...
- thumb_up 57
- comment 0
クリア塗装も終了して、自作リアガーニッシュを取付け完了です。クリア塗装して、多少(?)は存在感がで、た、のか…?わかりませんが、始めてのFRP樹脂硬め→グ...
- thumb_up 93
- comment 8
こんな、‘リアガーニッシュ’もあっても良いかな?と思って作ってみましたが…。微妙です。(しかもまだクリア塗装してない)今のところ、いいね=5件BAD=2件...
- thumb_up 74
- comment 5
ようやく、油温、油圧メーターをピラーに移設完了しましたー!ポン付けにしても良かったんですが、やっぱり視界は広い方が良いかなと。レッドさんの動画を毎週欠かさ...
- thumb_up 89
- comment 9
新型シビックタイプRのAピラー改造中です。どうしてもメーターはポン付けよりは、ピラーに着けた方がすっきりすると思うので。今週末には仕上げますー!ちなみに、...
- thumb_up 57
- comment 0