アルテッツァのDIY・オイル交換・エアフロセンサー洗浄・スロットル清掃・初めての作業に関するカスタム事例
2020年06月03日 17時54分
本日は
エンジンオイル交換
エアフロメーター清掃
スロットル清掃
ECU再学習をしました
1枚目の通り、全合成油ですが何てこと無いお手頃価格のオイルです。
でも実は初WAKO'Sです笑
もちろんこちらも交換💡
分かってはいましたけど少し容量オーバーです😱
後日ポイします(某業者さんに渡します)
順番前後してますが
清掃後のスロットルと清掃前のエアフロメーター
はい!戻せました!笑
初めてやった作業だったこともあり
努力の後(汗のこと)がうかがえますね!笑
ECU再学習は電動ファンも無事に回り、
その後1時間半ほど走ってもハンチング0で多分大成功です🤗🤗
バンパーのネットも軽く補修して一段落です💡
とりあえず初めてのWAKO'Sは物足りなくなるぐらい静かで、エアフロとスロットル清掃によるトルクアップはよく分からん( ´ -`)笑
全部初めてやった作業でしたがECU再学習含めて1時間半ほど…意外とあっさり終わって良かったです🤗