レヴォーグのDIY・エンジンオイル交換・車検前整備に関するカスタム事例
2025年02月11日 18時18分
レヴォーグsti sportに乗ってます。 VMGのD型。 赤色×sti sportはなかなかの少数派。 通勤用&ファミリーカーなので実用的に弄っております。 全体的に赤/黒で! あとカーボン大好き(笑) いろいろ計画立てておりますが、予算が…😓 順調に遅れております(笑) オフ会にも少しずつ参加しております。じわじわと行動範囲が広くなってきた😀 フォローもお気軽にどうぞ。自分もさらっと無言フォローしちゃったりするので。
こんにちは🙂
なんだかお久しぶりな感じ。
ようやく雪も落ち着いた様で、晴れました。
屋根雪が溶けて落ちてくるので、軒下部分を予め落としました。
子供たちが下敷きになったらシャレにならんのです。
自分が小学生の頃は冬休み入るときに口酸っぱく言われたものですが…😓
「軒下で遊ぶな!」って。
はい、久しぶりにオイル交換しました。
週末に車検なのですが、見積りから省いてもらったので先に作業です。
オイルは距離管理なのにフィルターは日付で管理してます。まあ2回に1度で換えるのですけど。
見積り後に雪道酷かったので下回りに何もなきゃ良いなぁ…。
オイルはいつものやつ。
なのですがパッケージが変わってました。
ロゴのデザインも変わったのですね~😃
カストロールといえば、SBKのホンダRVF/RC45がカストロールカラーでしたね。
格好良かった👍
WGP/motoGPのホンダは長いことレプソルカラーでしたが、今年からカストロールカラーになるそうで。
(たまに2輪ネタをぶっ込むので、わかる方だけ頷いていただけたら幸いです😅)