MPVの洗車・コーティング・清掃・晴天に関するカスタム事例
2021年05月03日 12時43分
カーチュンのみなさん、はじまして。m(__)m 基本、みんカラメインで動いていますが、こちらでも車談義に花が咲けば良いかと登録しました。 我が車は、パーツも少なく、ないものは基本作るをモットーにこれまできました。(^^) 基本は、かわりませんが車おバカさんにお付き合い頂けると幸いです。
今日は、朝からココアから洗車でした。
色合いで、黄砂がわかりにくいこと。
実は、めったゃカサカサボディでした。
いつものコーティングをして、乾燥中。^o^
外板が終わったのが、8時だったのでまだ早いので、内側トリムにこれを使用。
昔の人はこれかなぁ?自爆
スピーカーグリルで一見。(*⁰▿⁰*)
月一恒例のエアーチェック。
これで、安心して仕事へレッツゴー。(*^◯^*)
次にでっかい方がもう大変な状態でした。。゚(゚´ω`゚)゚。
こちらは、洗車だけ。笑
ホイルは、しっかり綺麗にします。
洗車1時間、ホイル1時間。爆
はい。^o^ 終了〜ほし
ここまでで、10時半。まだ、大丈夫。
余った洗剤で、予備バンパーも綺麗に。
リヤ側だけは、いつものコーティング。^o^
拭きあげをして、自然乾燥です。
ここまでで、やっと11時過ぎたので午前中は終了です。
お昼からなにしようかなぁ?(#^.^#)