ヴェルファイアのまだおわらない・エアロ修理・rowen・DIYに関するカスタム事例
2022年03月26日 02時01分
久々投稿です😁
この間のブツがある程度形になったので〜🤣
発泡ウレタン流し込んだ後、ある程度カッターで切り取ってあとは削り落としました!
後でfrp貼るんで気持ち削りすぎるぐらいにしときました
あと、発泡ウレタンは気泡だらけなんでとりあえずポリパテ押し込んどきました笑
frp貼り〜
表面に貼るんで、成形しやすいガラスマットで🙆♂️
2プライで張り込みです!
流石に手研ぎはキツいんでランダムサンダーでバリ取り
60番である程度成形
とりあえずこんな感じ〜
そんで削ってみて分かりました!
プレスライン消えてる、、、😇
ゴリゴリ削ったんでまあ仕方なし!!
お次はセンスのないファイバーパテ盛り🤣
盛り方汚すぎで削るのがめんどくさかったですね😅
ほぼ落としました笑
少し凸凹してたので、ポリパテにfrp樹脂を足して溶きパテ?みたいな感じにして再度塗り込み
そっからまた削り込んでプレスライン作りました!
すこーし元よりも幅が違うかもだけどDIYなんでそこはご愛嬌で🤣
そっから巣穴埋め
ラッカー系の薄付けパテってなんか使い辛いような、、
、
とりあえずはここまで!
あとは乾燥後に研いでサフ行きですかね〜
歪みのないことを願うばかりですね、、、😂
土日は大阪やら岐阜やらに行くんでしばらくはこのままで🤣
目標は全部をゴールデンウィークまでに完了したいですね〜😅