ひろき@22黒艶Kroneさんが投稿した修理入院・サイドステップ交換・代車生活・ヤリス・MXPA10に関するカスタム事例
2021年03月03日 15時52分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
先週木曜に、私の確認不足で段差にサイドステップを乗っけてしまい、サイドステップが少しだけ上がって助手席が開かなくなってしまい、今日入院しました。
大切なレイズのホイールもガリ傷が?!_| ̄|○と思ってたのですが、塗料が付着しただけでした。後輪側に少しだけ点傷みたいなのが残りましたが一先ず安堵。
それで保険のレンタカー特約を使って今日からヤリスのGグレード、1.5リットル ガソリン車をお借りしました。
何これ、めちゃくちゃ楽しいんですけど(笑)
ディーラーから出るだけで軽やかなボディに過不足無い加速感に嬉しくなっちゃいました(笑)
よく出来た車ですね。流石はトヨタ。GRヤリスを試乗した時から、オリジナルモデルもきっと良いんだろうとは思ってたのですが、ガソリン車がこんなに楽しいとは。CVTは残念ながら私の好みには合いませんが、これきっと6速マニュアルモデル、めちゃくちゃ楽しいんじゃないんでしょうか?!
86君はサイドステップを外してみてボディ側に問題なければサイドステップ交換だけで返ってきます。
ボディ側に凹み等問題あれば保険修理となり、一応2輪分のZE40を再オーダーということになります。
サイドステップやらかすの、これで実は3度目😅そして、2回も誘導ミスに当たるという😅
今回も何も車のことわからなさそうな女性の誘導になってない誘導を信じて確認不足だった私が悪かったです。
もう途切れてるだろうと思い込んだスロープが実はまだ続いていてそれに乗り上げた感じです。
レカロシートになって更に低くなり、とうとう起こしてしまいました。猛省。。。
幸いエアロ以外は無傷だったのでそこだけは不幸中の幸いでした。
近日中には損傷具合が判明するのでドキドキしながら待ちます。レイズの納期考えたら新しいホイールになるとしても待ちくたびれるわ(笑)
ローダウンをされてる皆様、下り坂スロープの助手席側にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
しばらくはハッチバック好きな私がヤリスを楽しみます。