ランサーエボリューションの師走突入・人の目は気にしない(笑)・リアディフューザー・冬タイヤ交換お早めに!・メガネフェチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの師走突入・人の目は気にしない(笑)・リアディフューザー・冬タイヤ交換お早めに!・メガネフェチに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの師走突入・人の目は気にしない(笑)・リアディフューザー・冬タイヤ交換お早めに!・メガネフェチに関するカスタム事例

2020年12月12日 13時32分

doridori101のプロフィール画像
doridori101三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

ランサーエボリューションの師走突入・人の目は気にしない(笑)・リアディフューザー・冬タイヤ交換お早めに!・メガネフェチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

来週から冷え込むらしい・・・。
雪の予報も出始めて来てるので、次の水曜日にはスタッドレスにしないとなー

そうなると、しばらくオレンジのZR10とはお別れです。

ランサーエボリューションの師走突入・人の目は気にしない(笑)・リアディフューザー・冬タイヤ交換お早めに!・メガネフェチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ディフューザー外してから、リアの汚れ具合が全然違う。
付いてた時と比べて、リア全体が均等に汚れてる。
付いてた時は、バンパーの端っこに汚れが多かった。

ランサーエボリューションの師走突入・人の目は気にしない(笑)・リアディフューザー・冬タイヤ交換お早めに!・メガネフェチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、新しい仕事用のメガネがやっと出来上がりました。
今までのは高校時代から使ってたので、レンズがグラグラになってました。
健康診断でも視力について軽く言われてたので、これで視界はスッキリ。

見た目何の変哲もないですが、フレームは発売して2時間足らずで完売した限定品です。
レンズは、仕事柄キズ防止等諸々の加工を詰め込みました。

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,481件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

北陸エボミに参加してきました。自分の車1枚も撮ってないの大問題過ぎるw2時半に家出て3時半に浜松5時ちょい過ぎに養老(ナビ通り行っただけだからどこだかわか...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/03/29 22:29
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久々の投稿😂ちょーーーーっとだけエボちゃんをカスタム😁分かりますかねー😆マフラーカッター取付ました😃ワイスピ2のブライアンエボのマフラーがこんな感じなので...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/03/29 21:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日は天気も良くて暖かかったのでイト君とドライブへ🚘️エボさんは入院中なのでギャボさんで😄半顔👍桜も満開でめっちゃ綺麗でした🌸ちょこっと場所を変えて🙌太陽...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/29 21:40
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

期間限定でランエボXオーナーになりました。手配してくれたお姐様には感謝です

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/03/29 19:15
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

完・全…復活…ッ!外装はパワーアップしたけど、エッボの戦闘力は変わらず。代車がワゴンRだったから、ランエボの性能の高さが凄く感じられる。ただ、やっぱり小回...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/03/29 18:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

2000年初頭だと思います。昔乗っていた車ですが、お題の写真です。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/29 18:22
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

ボンネット到着!したのですが…NASAダクトを用意してませんでした…どなたか売っている場所知っている方、譲ってもいいよって方いましたら連絡お願いします🙇大...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/29 18:13
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

型取りやりましょう②一応貼り終わりました。寒くて全然効果しないのでヒートガンで温めました。裏は離型処理が面倒でアルミテープ巻きにしました。

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/03/29 15:45

おすすめ記事