アルトワークスのDIY・シフトレバー交換に関するカスタム事例
2020年08月16日 20時10分
クイックシフトにしたい、、、
という訳で今回はシフトレバー交換作業を実施しました!
ある意味定番?の新型アルトワークスのシフトレバー流用です😄
用意するものはHA36SのシフトレバーASSY
※ついでに台座はレイルのブッシュへ
新品で15000円位で買えます
自分は台座部分むき出しにするので塗装します。
さくっとマスキング
ダークブルーマイカで塗装
色入れると社外のクイックシフトみたいですね(^_^)
台座部分はがっつりカット
今までのシフトノブ使えなくなるのでシフトノブも新しく購入
※T字部分は破壊したくなかったので😅
因みにモンスターのはこれで2個目だったりします(^^)
取り付け後近くで。
メカメカしさがいいです!
純正から比べるとストローク量が少なくなりかなりクイックになります!
遠目から。
青色でいい感じです😄
因みにですがポン付けは出来ないので加工が一部必要です。
クイックシフトが好きな人にはオススメですよ♪