スカイラインのスカイライン・一眼レフ・足廻りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・一眼レフ・足廻りに関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・一眼レフ・足廻りに関するカスタム事例

2019年02月03日 18時13分

かばをのプロフィール画像
かばを日産 スカイライン ER34

スポーツカー好き 地元が広島なのでロータリーが好きですが、色々あってER34のオーナーに。 ER34だけど、ドリフトはやりません。 というかできませんw やったことありませんw 10年以上前から、グリップのタイムアタッカーです。 就職してから走ってないので所有してからほとんど弄ってこなかったけど、10万キロ超えて、リフレッシュがてら少しずつ弄って行こうかな

の投稿画像1枚目

2019年が明けて、1ヶ月以上経って初投稿w

ネタというか、一眼レフやってるのですが、レンズを買ったので試し撮りです。

今年の目標は、足廻りのブッシュやアーム類のリフレッシュかなぁ。 さすがに、10万kmオーバー/20年選手なので、軋み音もして来たしねぇ ε-(´∀`; )

こんなこと書くと、そっち派の人から反感買っちゃいそうなので、そういう人なんだな。くらいに思ってもらえたら、って感じなんだけど。。。

LEDやエアロで見た目を良くしたり、タービン交換してパワーを上げたりする人は多いと思います。
もちろん、オーナーがそうしたい!って決めたことだからいいんですが、自分としては、足廻りがしっかり動いてくれないとサーキットで踏めないというか攻めきれないし楽しくないんですよ。
なので、外見とかパワーよりも先に足廻りをフルリフレッシュしたいんです。

まだ、何をチョイスするか決まってはいないですが、今のところNISMOの強化ブッシュでまとめようかな? って感じです。
評価高ければピロ化もありですが。
もし足廻り関係のパーツでおすすめ品があれば教えてください。

日産 スカイライン ER3435,150件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/29 22:20
スカイライン HR31

スカイライン HR31

無性にスカイラインに乗りたくなって雨が降る前にブラブラ朝10リッター入れて10リッター使った。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2024/06/29 22:04
スカイライン R34

スカイライン R34

1年半かけて、ようやくここまできましたもうひといきです。。。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/29 21:54
スカイライン

スカイライン

今日は曇りやったけん、ちょっと湿気飛ばしツーリングに😄その途中で、タク社長からラインが入り確認すると、今年の万博の情報が🤩今年は中止?みたいな噂も有ったけ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/29 21:34
スカイライン RV37

スカイライン RV37

雨が降る前に📸純正スタイルもなかなか🤔いろいろと車内のお片づけして、来週からの車検準備完了!純正タイヤの乗り心地、めちゃ楽ちん😆

  • thumb_up 60
  • comment 1
2024/06/29 21:16
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本日、プリウスPHV→スカイラインを納車しました!フォロワーさんと最初のコラボ。前回RECAROレールを間違って助手席用を渡してしまってたので…🙏スカイラ...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2024/06/29 20:35
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今朝は余り天気も良く無く道路も濡れてるので早朝チョイドラは諦めました冷却液のエア抜きしたかったんですけどね毎週恒例のエンジン掛けてオイル回して冷却液の漏れ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/29 19:32
スカイライン

スカイライン

前々回投稿時にリアフェンダーとリアドアの色目が少し違う事をお伝えしましたが、今日はリアドアを塗り直し色目を合わせました。やっと色が合ったよー!と思ったら今...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/06/29 18:51

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル