マスタングのアメ車・長文失礼しました・マッスルカーに関するカスタム事例
2019年01月03日 17時28分
60年代後半〜70年代前半 アメリカのパワー競争真っ只中の車がメーカー問わず大好きで 強い憧れがありました。只の憧れだったのですが…
何気なく立ち読みした雑誌の広告ページ そこに掲載されていた 黒い'69 MUSTANG MACH1を見て火がつき🔥憧れが目標に変わりました💦
でもBig Blockは無理!狙うは351ウィンザー(5.7L)のMACH1😆
数年後 あの広告を出してたマスタング専門店を訪ねました。しかし数年の間に価格は高騰!思い通りには行かず ゆっくり探してもらう事に。
1年近く経った頃かな?話しがあったのが この428コブラジェット💧 351Wを探していたのですが…一応 希望価格を聞いたら 当初の予算の倍近く…ですよね、しますよね😨
悩みに悩んでた僕に これも何かの縁と嫁の後押しもあり めちゃくちゃ無理して購入してしまいました😇
それからはドライブがてら頻繁に店に訪れ 教えて貰いながらメンテや車イジリ。そんなある日 なんで'69マスタングが好きなの?って一人の常連さんに尋ねられました。
マッスル好きなのと 昔見た広告の話をした僕に その方は少し驚いた顔で
「ああ、あの広告か…知ってるよ その69!」
「今 ジローさんが乗ってるの その車だよw」
だって…マジか⁈ありえん!!!!!!!!!!!😵
聞けば当時のオーナーさん。(以前紹介したBOSS429 乗りの兄貴です)
当時の雑誌を探して買ってよく見てみると黒だと思ってたボディーはダークグリーンって ちゃんと書いてあった💧
そして昨年 BOSSの兄貴から自宅ガレージに飾って大事にしていた 少し色あせた1枚の写真を頂きました。
マスタングを所有して10年以上が経った今 綺麗だったボディーも塗装の浮きや割れなどが目立つ様になりました。
しかし この写真を見ると 当初の「憧れが目標に変わった」あの感覚は今も色あせる事無くよみがえります…