MAZDA2のMAZDA2・DJLFS・#オートエグゼ・モーションコントロールビームに関するカスタム事例
2022年09月17日 22時52分
MAZDA2(15MB)に乗っています。 快適仕様車を目指して適度に弄りながら楽しみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ どうぞ宜しくお願いします!
今回は一応カスタムネタです
先日、オートエクゼのモーションコントロールビーム(注:可視光線ではありません...)を装着しました。
車高調の導入により硬めの足回りにつき、路面の凹凸と衝撃を拾いやすい仕様でしたが、橋の繋ぎ目など角のある衝撃が少し緩和されマイルドな衝撃で収まるようになったように感じます😊
同乗者にも喜ばれるパーツだと思います(笑)
また、コーナリング時の車体安定性も向上し、以前より曲がりやすくなったように感じます◎
効果の感じ方は人それぞれだと思いますが、車高調や補強済みの車体への取り付けより、足回りが純正状態での装着だとより効果が体感できそうな気がしますね(^-^)
現物は結構デカくて重たいパーツです。
なので、剛性uPと同時に重量もuPします💦
が、自分にはどっしりした安定感は感じましたが、それほどの重量uP感は感じませんでした。
最近、変化に鈍感になってきたかな...(^_^;