人気な車種のカスタム事例
minagiのマイガレージ
長年大活躍したアテンザスポーツも、16万キロのハイオク仕様とういうことで、次は田舎の山合の細い道を徘徊できるコンパクトな車、MAZDA2 となりました。
minagiさんのマイカー
minagiさんの投稿事例
諸事情から、しばらく鉄ホイールになるので、ホイールキャップレスでもよかったのだけどこの際フルホイールキャップを、しかも黒/銀だとありきたりなので、質感の良...
- thumb_up 58
- comment 0
本日は、マツダでMSCMSCってなんだよって?マツダセーフティチェック単なる点検(笑)因みに購入店のここは、青マツダのままで中古販売専門になるとかで、営業...
- thumb_up 53
- comment 0
何か変わった?なにげに増した?ワイドandローな感じ(笑)カーショップナガノのアイラインを装着。ガレージベリーのと比べると、目尻のツリ上がりが少ないところ...
- thumb_up 48
- comment 0
アキちんさんのと同じ(と思う)ドアミラーカバーがAliExpressで3,515円(送料込)だったので買って、ブラックトーンエディション化してみる。三週間...
- thumb_up 52
- comment 2
新型MAZDA2になりました。ウソですwwww試乗車です。半日ドライブしてきました。変わったのは外装だけなんで、試乗しても変らないのだけど、久しぶりのノー...
- thumb_up 57
- comment 2
でましたねマツダとしては、若者に乗ってほしいらしいそう思えば、なんとなく、納得とても、自分のと同じ車とは思えんし限られた条件のなかで頑張ってる?で、スポル...
- thumb_up 58
- comment 0
新年おめでとうございます休みがいっぱいあるのになんもしてないorzで、OBD2メーターを新型に変えてみた。うそうそかわらず、このMGICIANF835なん...
- thumb_up 63
- comment 0
完成しました。WRXリアアンダースポイラー以外に他、何がっ?って感じだよね(笑)切りすぎたり、クリア塗装の途中落としたりして、もうやけくそ、ぶん投げて部品...
- thumb_up 57
- comment 2
オプション選択のせいで着いたけど、もっとも使わない、DVDドライブを活用してみる(笑)中華お取り寄せなんで直ぐ壊れるだろうけどでも、それよりも誤算だったの...
- thumb_up 48
- comment 0
中華スプリッターが今一気に入らなかったので、アキちんさんの真似してスイスポの純正部品流用してみる。まだ、完成してないけど、これでちょっと様子見を・・・買い...
- thumb_up 58
- comment 2
HUD(マツダでいうところのアクティブドライビングディスプレイ)の並びに、タコメーターとギアポジションインジケータが欲しくて、NORXIMagicianF...
- thumb_up 36
- comment 2
中古を物色して、安く手にはいるなら欲しいなと思ってた、LEDダウンライト付きオーバーヘッドコンソール(G46W-69-97075)送料とか考えると、あまり...
- thumb_up 51
- comment 0
前車につけてたツイーターを移植KENWOODKFC-ST1なんで、自慢できるほどいいものでもないけど、それでも純正より、音場が持ち上がって、同じ音量でもボ...
- thumb_up 50
- comment 0
内装をアップグレードして、赤ステッチ化してるのだけど、シフトブーツとサイドブレーキレバーが黒ステッチなので、定番の染色ペン、ポスカで着色してみた。一目一目...
- thumb_up 44
- comment 2
絶対に使わないと思ってたのに、使ってみたらめちゃくちゃ便利だったのがハンズフリー通話機能だったりするけど、納車後ずぅ~っと解決できなかった、Bluetoo...
- thumb_up 9
- comment 0
MCBをつける時に、フロントバンパーを取り外すので、ついでに黒のシグネチャーウイングへの交換とナンバーステーを立てるマウント部をビス止めしてもらい、ナンバ...
- thumb_up 59
- comment 2
念願のWRXリアアンダースポイラー取り付けwwwwwもちろん台湾製なにげに、白ラインにしたら微妙に地味(笑)アキちんさん、ハムヘイさん、RSKさん、ゆっき...
- thumb_up 65
- comment 6
スマートエディションⅡの内装をグレードアップしてみたwwwwトリコロールエクスチェンジの本皮巻きステアリングカバー巻いてデミオXDツーリングのデコレーショ...
- thumb_up 43
- comment 0
どうせ入れるなら早いほうがいいかなと、人生最後の贅沢(笑)で、入れちゃった。MAZDA2+AutoexeMCBシャーシが補強されて、とにかく足がよく動いて...
- thumb_up 30
- comment 8
ND純正ホイールで、フロントのつらはそこそこよくなったのだけど、やっぱりリアがorzということで、協永産業のワイトレ15mmを導入してみる➰取り付けに際し...
- thumb_up 37
- comment 0
納車時から、ブラックトーン鉄ちんエディションだったのだけど、時間をかけて探して、ようやくアップガレージでよい出物にありついたので入手。まあ、あるあるだけど...
- thumb_up 50
- comment 0
納車に間に合わなかった部品Autoexeのダウンスプリングと純正フロントスカートを装着してもらって、やっと完納(あ、スタビリンクは中古持ち込みで)。ダウン...
- thumb_up 48
- comment 6
せっかくの新車の匂いなんだけど、奥さまが、きつくて耐えられないとおっしゃるので、泣く泣く内緒で脱臭orzにしても、この煙(汗)だ、大丈夫?(笑)もう、あと...
- thumb_up 42
- comment 0
納車後、真っ先にやったのは、やっぱりコーティング作業(笑)OHAJIKIやさしい下地+コートGに侍タオルで水洗いしてみたら、弾いてる?工場出荷状態でこれ?...
- thumb_up 37
- comment 0
足元が写ったついでに、納車に合わせて別購入したものの紹介を純正品の半分以下の金額だしなんか、クルクルって丸められて送られてくるもんだと思ったら、でっかい箱...
- thumb_up 31
- comment 0
MAZDA2の全域ロックアップ機構付き6速ATがシーケンシャルシフトのセミオートマとして使えるので、不要になった左足をクイックブレーキで有効活用することに...
- thumb_up 32
- comment 0
マツダ車は、オートフリートップのボンゴフレンディ、アテンザスポーツ5速MTの23Zと乗り継ぎ、MAZDA2を契約の、納車待ち(3ヶ月)。アテンザも16万k...
- thumb_up 52
- comment 0