コペンのリア車高調交換・DIY・ナビックに関するカスタム事例
2024年03月17日 01時07分
ナビックに交換
130mm 上ID:120 下ID:95
ショット加工済み 6kチョイス
リア車高調整 アジャスター
スプリングID;120 内径95
調整幅 約40mm
これもショートタイプに
リアは調整がめんどくさい。
突上げが低減され快適あとはフロントをどうにかしないと!
スプリングシートも交換
2024年03月17日 01時07分
ナビックに交換
130mm 上ID:120 下ID:95
ショット加工済み 6kチョイス
リア車高調整 アジャスター
スプリングID;120 内径95
調整幅 約40mm
これもショートタイプに
リアは調整がめんどくさい。
突上げが低減され快適あとはフロントをどうにかしないと!
スプリングシートも交換
いつも、いいねとコメントありがとうございます🙇ここのところ連続投稿ですいません🙏今日は風が強いので塗装は無理っぽい😅ボッチだったので昼からフラァと家を出て...
どうもこんにちは☺️初めてこんなオシャレなカフェに来ました。入口も段差避けやすい作りでなんか高級そうな車も沢山!きっと鼻の穴長いから最近のやつかな?🤔💭自...
今月3回目のワックス♪安いブロワー大活躍!4000円位で購入。21v風力の調整は無し。充電は3時間、稼働限界は10分。細かい水滴を追わずに全体と隙間を飛ば...
三週間ぶりに洗車しました。☺️ヌルテカボディーには程遠いけど、綺麗になった。😄また新しいの作り始めましたよ。☺️とりあえず塗装剥離。リアアンダーもガシガシ...