GTOの花魁シェリルの帯・帯とキセルを作れ!・100均と廃材で・これはシェリルも大満足・職人魂炸裂!に関するカスタム事例
2024年02月23日 18時41分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「シェリルの帯とキセルを作れ!🕵️🕵️♂️!その3😤」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「はあ😩、お馴染みリペアマニアのもどきさんの自己満連載ですよー🧐」
も「ふっ😏、見事なシェリルの帯の出来栄えに驚愕🫨するがよい😤」
嬢「とか言いながら、横綱の化粧まわしのような、どすこいシェリルになるんじゃないかしら😏?」
も「本日最初に取りいだしたる道具はヒートガン!😤」
嬢「どうして?🧐」
も「帯の台座としたスプレー缶の蓋は、シェリルの細っそいウエストには少々直径が大きいのです。短く切ったのですが、その分真円にならない😩。」
も「そこで、ヒートガンで一度柔らかくして、真円にするという作戦です😤」
嬢「🤨もどきという男!やる時は徹底的にやるわね。」
も「続いては、100均のお雛様を解体です🎎😤」
嬢「にひひひひい😱」
も「着物👘の柄も、帯の紐🪢も使いましょう。」
も「お雛様の帯は、金の輪っかに結びつけ、シェリル帯の飾りにするのです。」
嬢「そこまで使う?😅」
も「当たり前です。縁起物ですから。」
も「そして、お雛様の着物👘は綺麗な柄が入った部分を適当に切り取って……」
も「手芸用ボンドで帯に貼り付けるのですヾ(๑╹◡╹)ノ"」
嬢「芸が細かいわね🧐」
も「これで、花魁の帯と帯留めが完成です😤」
嬢「😅なっなかなかやるわね。でも結局はどすこいシェリルになっちゃうんじゃないの?たっ、楽しみだわ😏。」
も「まずは帯を装着!😤」
嬢「……うっ😓、なかなか感じ出てるけど、どすこいシェリルの化粧まわしの可能性はまだ残されてるわね(⌒-⌒; )」
も「帯留め装着!ふっ😏、これでも化粧まわしですかな?」
嬢「こっ、これはー∑(゚Д゚)!花魁の豪華な帯みたいだ。………でもシェリルの上半身とマッチするのかしら?😏」
も「これを見るがよい!😤」
嬢「うわああ🤯、シェリルの豪華な髪飾りに負けてないめちゃくちゃ豪華な花魁シェリル帯もどきだ!ってか、この状態でお店で売られてても皆んな満足する程に違和感がない∑(゚Д゚)」
(こちらが本物の商品です↑)
嬢「本物と比べても見劣りしない!と、いうより、もどき帯の方がむしろ豪華だ∑(゚Д゚)」
も「ふっふっふ😏。廃材とダイソ◯商品330円分だけによる芸術作品ですぞ!」
嬢「もどき卿の職人魂炸裂だわ∑(゚Д゚)」
完成!シェリル帯もどき
次はシェリルキセルもどきだ!