ゴルフ ヴァリアントのドライブ・三次市・三次もののけミュージアム・宝来屋に関するカスタム事例
2020年11月01日 12時08分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
自分の体調に一喜一憂する毎日を送っていますが、昨日は朝から体調が良かったので、お出かけすることにしました。
今回の目的地は、広島県三次市。
以前から一度行ってみたいと思っていました。
着いたのがちょうど昼だったので、三次グルメを堪能しようと宝来屋さんへ。
このお店のお好み焼きは、広島のそれとは少し違っていて、唐辛子を練り込んだ麺を使う『三次唐麺焼(みよしからめんやき)』が食べられます。
初めて見たので、麺がナポリタンに見えました。
見た感じは、広島に近い同じです。
食べてみるとピリ辛で、これはこれで美味しかったです。大人のお好み焼きって感じですね。
ご馳走様でした😀
その後、三次もののけミュージアムへ。
いわゆる『妖怪』についての資料が展示されています。
特別展などもあり、なかなか興味深かったです。
この日はハロウィン🎃で、夕方からイベントがあるようでした。
時間的に合わなかったので、参加できませんでしたが。
ここはCARTUNEなので、クルマの写真も。
今年のカープは…まぁ来年に期待しましょう。
そして最後に、私が行きたかった三次ワイナリーへ。
ワイン自体はネットでも買えますが、どんなところなのか一度行ってみたかったのです。
私は運転手で飲めないので、相方に試飲してもらってワインを選び、購入しました。
どんな味のワインなのか、すごく楽しみです。
以上、お出かけの報告でした。