インプレッサ WRX STIのドライブ・頭文字D聖地巡礼・赤城山に関するカスタム事例
2019年05月08日 21時13分
スバル インプレッサWRXのクーペに乗っています。 頭文字Dでこの車を知りました。 車好きになったきっかけの車です。 ただ知識は全然ありません💨 12ヶ月点検でボーナスとんだり、突然アイドリングおかしくなったり、エンジンブローして腰上交換したりとかなり手がかかってます。(笑) それでもそれ以上に愛着が湧いてきて、大事に乗っていこうと思っています。 エンジン載せ替え以降はツーリング専門です。 まずは20万キロ!
【頭文字D】聖地巡礼④~赤城山~
今日は赤城山です☀️
1枚目は珍しく力作です(笑)
こちらはダウンヒルのスタート地点
奥に行くと坂を下って大沼です
スタート地点過ぎてすぐの右コーナー
藤原拓海vs須藤京一では左のスペースに高橋兄弟がいました☀️
このすぐ先はきついヘアピン
その先少し下るとちょくちょく作品に出てきたトンネルが☀️
赤城大沼用水のトンネルらしいです(看板あり)
更に進むと特徴的なバリケードがあるカーブ49
そして須藤京一が「決め」に出たカーブ36
ここで振り返ると、、、
ハチロクがエンジンブローしてしまった直線があります(´・ω・`)
雰囲気出すためにボンネット開けてみました(笑)
文太が迎えにくるシーンはかなりグッときましたね~(´;ω;`)
そしてそのまま下っていくと
ダウンヒルのゴール地点です☀️
ハチロクのせたトラックが通り過ぎるシーンにも出てきました
平日だったのでガラガラかなと思っていきましたが意外と人がいてびっくりな一日でした~(・ω・)