プレオのエンブレムに関するカスタム事例
2020年02月28日 22時31分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
フロントグリルに前車に付けてたSTIエンブレムを仮合わせしてみました。
んー
ワンポイント的にありなんですが、自作で塗ったピンクエンブレムと微妙に色合いが合わない感じ…
GDBインプのD型以降(たぶん)のエンブレムはチェリーピンクというか、チェリーレッドに近い色合いかもと
今さらながら気がつきました笑
1番好きなデザインのエンブレムなんですけどね〜♪♪
奮発して買っちゃいました!!
品番でわかったあなた!!
スバルに取り憑かれてますね〜笑
GDBインプA〜C型のフロントエンブレムです。
メッキが派手かなぁ〜と思いつつ…
こっちの方がチェリーピンクって感じかなと
平成14年式のプレオなんで
エンブレムの年式も合わせたって感じです。
ただ、プッシュナットとステーが別注文とは知りませんでした💧
GDBインプD型以降のはナットとステーがついてるのに…
ホームセンター行ってなかったら、最悪両面テープでぴったんこ!です笑
明日は天気が悪いみたいなので、取付は後日におこないましょー♪♪
金額変わらないくらいなんで丸目インプのエンブレムより、涙目インプ以降のエンブレムの方がデザインにこだわりなければコスパは高いかと
フロントにエンブレムを付けたら、間違い無くリアも付けたくなるだろうけど、ストックがこれしかありません💧
どのモデルに付いてたエンブレムかわかったあなた!!
スバルを抱いちゃってください笑
前ピンク!
後ろメッキ!!
じゃ、アンバランスですよねぇ〜笑
どこかに程度のいいピンクエンブレムが中古で転がってないかしら?
って、新品買ったほうが早い?笑
おまけ
前期プレオのPちゃんエンブレムが発掘されました笑
何年か前に後期RSのグリルにネタで付けてやろうと思って手に入れたのですが結局付けなかったものです。
リミテッドか?OPだったか?の赤色Pちゃんエンブレムの方が人気なんでしょうけど、そこはあえての元からのカラーの方がしぶいでしょ!!って、当時の自分は思ったに違いない笑
長期保管ですが〜
いちおう未使用品です。
まだ部品でるのかなぁ〜??
もしかして…
ちびっとレア物?
メルカリ出したら高値で売れる??
って、そんなわけないかー笑