スカイライン GT-Rの宮ヶ瀬・カーボンディフューザー・ニスモ樹脂ステッカーに関するカスタム事例
2019年03月27日 17時04分
新車で購入してから現在に至ります。 J.ing MoTeC M1 tune 1号車 Gr.A Specです🚗💥💨 適当な感じで投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
日曜日に行った宮ヶ瀬ですが、あまり写真は撮らなかったですね😅
全9台の画像は他の皆さんがアップされてるので私は遠慮させていただき、到着後まもなく挨拶そこそこのうちにボンネット開けて👊😠との指示をkaikair兄貴にいただきオープン❗
ニスモパーツを使ったJ tuneエンジンです✨
ニスモのインテークパイプはJ tuneとの相性はいいようです👍
前に撮った使い回しです😁
さて、前からお会いしたかった赤モールブラザースのBMさん号ですが、グローバルオートさんのディフューザーを付けられたとの事でまじまじと見させていただくと⁉️
ん⁉️
何か付いてるような…⁉️
BMさん、お洒落なことされてました✨😁
このニスモの樹脂ステッカーもディフューザー保護には有効ですね😆👍
保護面積は小さいですが😅
もちろんエンジンもきっちり手を入れられてます✨
私も狙っていたチタンタワーバーが鎮座されておりました‼️欲しい…😂
ご一緒させていただいた皆さん、お疲れ様でした😄