ヤリスの岩沼・名取ドライブ🎶🚗💨🎶・己巳の日参り・100点満点の完璧な神社参拝の作法・金運爆上げに関するカスタム事例
2023年07月10日 18時19分
ようこそ🤗 私のガレージに御越しくださいましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__) 初めまして(^.^)(-.-)(__) 宮城県で素ヤリスに乗ってますアラフォー男子・まこさんです🤗 人見知りでシャイですが😅 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です👋😃💦
私、まこさんをフォローして頂いておりますフォロワーの皆様。
カーチューンユーザーの皆様。
いつも私の投稿に沢山のいいね👍️とフォローとコメント💬して頂きましてありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
今日、7月10日(月)。
今日は私のように占いや風水や宝くじが好きな人にはすごく特別な日「己巳の日(つちのとみのひ)」です🤗
巳の日参りをしに金蛇水神社に行ってきました(*`・ω・)ゞ
巳の日の巳は動物の蛇のことです🤗
巳の日は金運と財運アップの日として知られている吉日です。
巳の日は12日ごと巡ってきますが、己巳の日(つちのとみのひ)は60日に一度、年に6回しか訪れない貴重な日で巳の日よりさらに金運・財運がアップする吉日。
金運・財運がアップするということは宝くじの購入するのに良い日ってことですね🤗
その吉日が今日、7月10日(月)なのです😆⤴️
白蛇は七福神の弁財天の使いなので巳の日は弁財天の縁日であるので「巳の日」と「己巳の日(つちのとみのひ)」に弁財天が祀られている神社に「巳の日参り」すると金運・財運があがると言われています。
その弁財天が祀られている神社がこの金蛇水神社なんです🤗
※この画像はアニメ「うる星やつら」のキャラクターの弁天様、つまり七福神の弁財天様です。
神社参拝の作法を実践していざ!「巳の日参り」。
鳥居前で心の中または声に出して「~からきました~です、失礼します」と言って一礼して金蛇水神社の境内に入り手水舎(ちょうずや)へ🚶
えっ!( ´゚д゚)
手水舎(ちょうずや)の水が出てない、尺がない!どうやって手水するんだぁ~😖💦
こういう作法があったのね😖💦
本当だったら手水の作法ってこういう風にやるんだけど。
コロナとかの影響でこんな感じになったのかな?🤔
いざ!金蛇水神社の本殿へ!
本堂前に着いたら一礼し、お賽銭を入れ、鈴を鳴らす(今日は鈴に付いてる縄がないので鳴らせないので省略)そして左側にずれて二拝・右手を少し下にずらして二拍手、少しずらした右手を左手に合わせ神様に祈る🛐
その神社に祀られている神様のお名前って知ってます?
この金蛇水神社には3人の神様が祀られています。
金蛇の大神の弁財天様のミヅハノメ様。
金蛇の大神の補佐的な神様のオホナムチ様とスコナヒコナ様です。
手をあわせて祈る🛐時に心の中で言うまたは声に出して言います。
「ミヅハノメ様、オホナムチ様、スコナヒコナ様。私は(自分の名前)と申します、(住所)に住んでいます。」
次に「今日は金蛇水神社に参拝できたことに感謝します。」と神様に感謝を伝えます。
次に「今日購入します、宝くじで我々~家が経済的自由と安定の生活が送れますよう一等~円が我々~家に当選しますようお力を御貸しください、よろしくお願いいたします」と最後に神様にお願いします。
神様にお金に関するお願いをする場合は自分の欲ではなくそのお金を他の人、周りの人のため使うまた幸せにするという目的でお金が欲しいとお願いすると叶いやすいらしいです。
神様に祈る🛐時は自己紹介、次に感謝、次にお願いというのが祈りの作法です。
この祈りは1つの例です。
私の祈った内容はひ♥️み♥️つです。
祈りが終えたら本殿に一礼して終わります。
これが100点満点の完璧な参拝の作法です🤗
本殿での参拝が終わり、本殿の横にある蛇紋石という蛇の紋様が浮かんだ石がずらりと並んでいます。
その中で自分がパワーを感じた蛇紋石を手や財布で撫でると金運がアップすると言われてます。
金蛇水神社へ早朝参拝(願掛けするの他の人に見られたくないので午前4:00頃に)を終えてから朝食☀️🍴しに仙台空港に行きました🎶🚗💨🎶
仙台空港の中に入り、プロントへ🚶
ハムチーズトーストセットを注文😋🍴💕
このプロントはAM6:30からやっているのでここら辺で朝早く朝食☀️🍴食べられるので助かります🤗
プロントで朝食☀️🍴を済ませてからちょっと仙台空港内を散策🚶
コムスのレンタルがあるんですって。
面白そう、乗ってみたい🤗
仙台空港内にセスナ機があったり。
世界の機内食が売っているど冷えもんがあったり。
仙台空港内を散策🚶してから仙台空港とうちの素ヤリスさんを📸
仙台空港を散策🚶してからまた金蛇水神社へ😅
私が早朝参拝した時に当然まだ授与所が開いてないので授与所が開いたら購入したい物があるのと金蛇水神社でやりたかったことがあったので。
あれっ?宮城県ってアニメの聖地なの?
知らなかったなぁ~🤔
金蛇水神社でやりたかったことのお水取り。
早朝参拝した時に湧水が出てなくてお水取りできなかったので😖💦
金蛇水神社の授与所で購入🤗
購入したかった「己巳の日(つちのとみのひ)」の時にしか購入できない御朱印と白蛇のお守りと弁財天のお守りと白蛇の純銀のお守り指輪🤗
早速、購入した白蛇のお守りを🤗
金運アップのお守りは財布の中に入れると良いんです🤗
白蛇の純銀のお守り指輪を🤗
付ける指によって指輪の効果が違うらしい。
調べたら私みたいな宝くじやギャンブルに強くなるのは右手の中指らしいです。
ということで右手の中指に白蛇の純銀お守り指輪を装備。
金蛇水神社でやりたかったお水取りして授与所で購入したかった「己巳の日(つちのとみのひ)」限定の御朱印と白蛇のお守りと弁財天のお守りを購入して財布に白蛇のお守りを入れて右手の中指に白蛇の純銀お守り指輪を装備して金運爆上げしてからイオンモール名取に行きました🎶🚗💨🎶
財布の中に白蛇のお守りを入れて、右手の中指に白蛇の純銀お守り指輪を装備して金運爆上げしてから仕上げに金蛇水神社でお水取りした水を飲みさらに金運上げ上げしてから宝くじ売場へ🚶
AM10:13にサッカーくじのメガビックを10口購入🤗
このAM10:00頃に購入するのもこだわりがあってAM9:00~AM11:00というのは「巳の刻」という金運が上がる時間帯なんですよ🤗
ちゃんと宝くじ売場にも出てる「己巳の日(つちのとみのひ)」🤗
金運爆上げしてからイオンモール名取の宝くじ売場でサッカーくじメガビックを購入してから(今日のミッション8割終了)イオンモール名取で行って見たかった新しくオープンしたお店「ホビーゾーン」に行きました🚶
トミカ商品が豊富🤗
ホットウィールズ商品も豊富🤗
アオシマのプラモデル商品も豊富🤗
JADATOYSのメタルダイキャストも豊富🤗
このジープ・グラディエーター、欲しいなぁ~🤔
食玩も豊富🤗
コメダ珈琲店の食玩ってすごいなぁ~。
この位やるのにどの位かかるんだろう🤔
見てると欲しい物ばかりなので長居すると散財しそうなので撤収🏃
「ホビー・ゾーン」で色々みていたら良い時間になったので昼食しに1Fのレストラン街にある「新宿さぼてん」に行きました。
三元麦豚ロース(110g)御膳を注文😋🍴💕
〆は水わらびもち😋🍴💕
イオンモール名取のレストラン街にある「新宿さぼてん」で昼食を済ませてから名取震災復興伝承館の駐車場へ行きました🎶🚗💨🎶
名取震災復興伝承館の駐車場から徒歩でかわまちてらす閖上へ🚶
そして「おきたまや」へ🤗
ここで食べてみたい物があったので家でPM15:00のスイーツタイムする為に。
じゃーん!
チョコミントわらびとチョコだんご😋🍴💕
「おきたまや」の店員さんからこういうチラシを頂きました🤗
7月16日にかわまちてらす閖上で「カワマチ・スーパーカーデイ」というイベントが行われるようです🤗
面白そう😆⤴️
行ってみようかな🤗
あっ!( ´゚д゚)
7月16日はうちの素ヤリスさんの6カ月点検とロアアームのリコールの予約AM11:30に入れてた😖💦
行けるかな?行けたら行こう🤔