GR86のDIY・ブレーキパッド交換・DIXCELに関するカスタム事例
2022年02月13日 11時55分
DIXCEL TypeM ブレーキパッドに交換です。
適合サイズは前後共に旧86と同じです。
低ダストで効きも悪くないので気に入ってます。これでダストは最小限に為るはず。
2022年02月13日 11時55分
DIXCEL TypeM ブレーキパッドに交換です。
適合サイズは前後共に旧86と同じです。
低ダストで効きも悪くないので気に入ってます。これでダストは最小限に為るはず。
4月28日(木)走行距離2973km即日対応神ーーー!笑と云う訳で今回もGRガレージ新大阪にて各オイル交換エンジンオイルはバキュームにて上抜き下から抜くよ...
今日は天気が良かったので、家の家事済ませてから青山高原へ?⛰道中フォロワーの菊池さんが鈴鹿ツインへ今日走りに行くと言ってたのを思い出して、鈴鹿ツインに寄り...
ホイール紹介ですENKEIPFM117㌅7.5j今年の1月に交換しましたお金キツかったんでタイヤはケチってLUCCINIBuonosport225/45R...
今度の土曜日はオイル交換でGRガレージに行ってきますオイルは3000kmごとに変えてて今はTAKUMIモーターオイルのHybrid0w-30てすあと2回分...