GTVの916・アルファロメオ・GTV・プチレストア・ガラスコーティングに関するカスタム事例
2020年10月17日 07時14分
比較的古い車が好きで、NBロードスターとアルファロメオGTVに乗っています。 走りとかはあんまりよく分からないのですが、プラモデル感覚で持っていることに喜びを感じるタイプです。 みなさんよろしくお願いします
お久しぶりです。
納車直前にブレーキサーボが故障して、前期型の部品がなく慌てましたが、フィアットクーペが共通部品であることが分かり、取り寄せ交換してようやく納車されました!😃😃
入庫してから長かった〜、約8ヶ月(笑)
おかげで想定以上にじっく整備して頂きとっても良い状態に仕上げて頂きました。アシステレさんありがとう!!
GTVってとってもかっちりした乗り心地の車なんですね。
テクマグホイールとブレンボビックキヤリパーがお気に入りです。
とはいえ、外装、内装は相当やれていたので、いつもお世話になっている松戸のトータルリペアチェリッシュさんにガラスコーティングと内装クリーニングをしてもらっています。
相当汚かったのでそのうち全塗装必要かなーなんて思っていましたが、クリアは生きていて見違える状態になりました😀😀
プロの技って凄いですねー
前期型の内装はシンプルで少し殺風景なので、ちょっとずつ自分でプチカスタムしています。あとは、DIYでちょこちょこ自分で出来るリフレッシュを。
【やったこと】
・メーター周りを綺麗に→液晶が曇って不鮮明だったので、中古メーターから液晶部分のみスワッピング。これ、簡単かつ効果高くオススメです。
・フォグランプのled化→外したら今にも壊れそうなヤバい状態だったので、ユニットを汎用品に変えてみました。
・ボロボロスピーカーの交換
・センターコンソール周りのリフレッシュ
【今後やりたいこと】
・メーターフードの張り替え&ドアトリム周りのリフレッシュ→赤ステッチ化したい
・ステアリングの巻き替え交換
・エンブレムの交換
・燃料ポンプ周りの予防的交換
・リヤ足回りのリフレッシュ
GTVは不思議と手をかけたくなる素敵な車ですね!でもやること多すぎ(笑)
追伸: 147は新しいオーナーさんへ巣立っていきました。ずっと持っておきたい素敵な車でしたが3台は厳しく…
今後はNBロードスターとの2台体制です。