アルトワークスのラジエーターホース交換・サーモスタット交換・クーラント交換・DIYに関するカスタム事例
2023年02月19日 09時30分
始めてのマニュアル&ターボです せっかくMT免許取ったので 『一生に1度は…』 と思って買ってしまいました 主に通勤用で時々箱根などに行きます 気軽にコメ&フォローしてください 良さそうなワークスを見ると フォローさせて頂いてます よろしくお願いします🙇
先週の続きです
変える前はこんな感じで
インタークーラーやらを外しました
このホースも❗️
コイツが一番やりにくかった
一応計りながら捨てます
後々このポイパックは容量がギリで
タプンタプンになります💧
ついでにサーモスタットも交換します
注文したサーモスタットが
温度を間違えて88℃のヤツでした
純正は82℃くらい?
まあ大丈夫だろと続行
電線のクリップが外れずに
作業がやりにくくて
ちょっと苦労しました
やっとホース替えて
ドレンプラグも替えて
作業風景
古いラジエーター液こぼれてるし
やっとコイツの出番
ペットボトルでも出来るとか
動画あるけど
絶対コレ使って間違いない
エア抜きしたら完了です❗️
この写真見たら
インタークーラー換えたくなってくる…
天気よくて良かったです
朝早くから手伝って貰って感謝です
1週間後に見たらリザーバーが
ちょっと減ってたので補充しました
後は特に問題ナシです
ロアホースはこんな感じ