ジェイドのリアバンパー・車高調整・バネに関するカスタム事例
2024年06月02日 22時08分
ファミリーカーのため、お金に無理ない範囲でゆるゆるとやってます。 ※主に中華パーツで構築されているため、中華料理みたいな車になってます。 置き系、走り系、国産インポート問わず繋がりたいですので、よろしくお願いします🙇🏻♂️
今日散々刺激されたので早速ポチっと…
バネ買わないとなのになにやってんだか🤔
会場行って思い知らされたシャコタカの解消が課題。
225/40⇒セパりにビビりすぎて扁平高くしてしまったので次は215/35か225/35履く。
ラルグスのリア落ちない⇒ウミさんやmeijichocoさんのアドバイスの通りヘルパー付きのバネで落とす。
自由長140mmのヘルパー60mmくらい?
ところでバネレートはどれぐらいが快適なのかしら。
リアの12kをフロントに回すとして、リアの硬さをどうすればいいか全くわからん。