MiToのDIYに関するカスタム事例
2020年06月21日 20時36分
ドラレコが調子悪い、、、というか2019.1.1から1.9の日付がループするという。。。正月休みから抜けられない状態だったのでGarminに買い替え。アプリで管理できて便利♪
二回目のハッチバックのケーブル通し。なかなか通らずにだるかった。。。駐車監視もつけたので、通常はodb2 からの供給だが、モバイルバッテリーでの稼働も視野に入れて取り付け。
ミラーの高さと同じくらいなので運転中邪魔にはなりません(*´-`)
2020年06月21日 20時36分
ドラレコが調子悪い、、、というか2019.1.1から1.9の日付がループするという。。。正月休みから抜けられない状態だったのでGarminに買い替え。アプリで管理できて便利♪
二回目のハッチバックのケーブル通し。なかなか通らずにだるかった。。。駐車監視もつけたので、通常はodb2 からの供給だが、モバイルバッテリーでの稼働も視野に入れて取り付け。
ミラーの高さと同じくらいなので運転中邪魔にはなりません(*´-`)
横須賀から三崎へ移動してきました(*´▽`*)三崎の市場の中にある三崎「魚市場食堂』で昼食です。市場の食堂ときたら、海鮮丼一択です(o´エ`o)b🎶マグロ...
河津桜、本当は伊豆へ行きたいのですが時間があまり無いので幸手市権現堂堤へ行って来ました〜!!デジテックのECUチューニングで加速が良く成り、当初Dモードは...
♫きのこ、のっこ~のこ、毒キノコ(≖ᴗ≖)ニヤッ購入当初から、うちの水戸ちゃんに付いてるコチラの毒キノコ🍄自分は「雪国まいたけ極」と呼んでるんですが、経...