レヴォーグのSTIルーフエンドスポイラー・DIY・自己満足に関するカスタム事例
2021年10月12日 14時50分
シルビア(S13)→インプレッサWRX(GF8)→レガシィB4specB(BL5)→レボーグSTI(VM4)と乗り継いで、ずっとスバルのターボに乗っています。 カスタム好きで、作業は休日にDIYしてます。 レヴォーグSTIは外観ノーマルでいきたいと思っています😅
今日は夏休みだったのでSTIのルーフエンドスポイラーを付けました😊
スポイラーは両面テープとネジでノーマルルーフスポイラーに取り付けます。
2ヶ所に穴あけが必要ですが落ち着いて作業すれば大丈夫だと思います。
合体するとこんな感じ。
車体が黒なのでわかりずらいですが、純正なのでフィッティングはバッチリです😊
型紙はシールになっていて貼ってから穴あけと位置決めをします。
車体に戻して完成。
だいたい1時間くらいの作業でした。
レヴォーグのオーナー以外は気が付かないんじゃないかって気がしますが、なかなかの自己満足パーツです😊
大枚叩いたばかりなのにウエストスポイラーが欲しくなってきた…