R1の補強バーに関するカスタム事例
2020年08月11日 17時06分
オクヤマ製フレームブレースバー4本を格安で手に入れたので付けました
取り付け自体は難しくはないです
暑くて寝ながらが大変なくらい
中間パイプもリアピースも
外さなくても知恵の輪で組めました
インプレは
高速インター等のカーブでロールが減った感じは体感できました
めっちゃ安定してる!って思いましたw
2020年08月11日 17時06分
オクヤマ製フレームブレースバー4本を格安で手に入れたので付けました
取り付け自体は難しくはないです
暑くて寝ながらが大変なくらい
中間パイプもリアピースも
外さなくても知恵の輪で組めました
インプレは
高速インター等のカーブでロールが減った感じは体感できました
めっちゃ安定してる!って思いましたw
10万キロまでのカウントダウンが入りました毎日通勤で40km乗るので目前ですねDで見積もりプラスサーモスタットとか追加しようかと思うのでトータル12万位の...
突然の雨用に車内に置き傘してるのですが、一目惚れして購入でも勿体なくて使えないかもꉂ🤣𐤔印刷したドラレコシールの上からUVカット透明フィルムを貼ったので、...