人気な車種のカスタム事例
補強バーカスタム事例192件
ヤバい…。笑笑夜な夜な走って来たけど…。硬い。硬すぎる…。フロアバーって、こんなに効くもんなの?!笑笑いや〜どうしよう。(^◇^;)笑笑バランスって取るの...
- thumb_up 112
- comment 7
キドニーグリル取り外し〜バンパー上だけを外して手を突っ込んでグリルのツメを取るんだけど手が細いというメリット&指も細いというデメリットで全くツメが外れず…...
- thumb_up 42
- comment 2
明るい内に改めて、クロスバーの写真撮ってきました!トランク汚ねえのは許して🙏かっこいい、、、僕の車の中でも数少ない自慢出来るパーツです笑
- thumb_up 66
- comment 0
LAILE(Beatrush)の物干し竿追加しました🫠ステーションワゴンはリアの開口部が大きい為、コーナーや段差を踏んだ際、リアが軋む感じがありましたが物...
- thumb_up 68
- comment 0
LARGUSピラーバー取り付けました!Cピラーが取り外すか穴あけ等の加工をしないとつかなくなります。加工が面倒なので取っ払いました後ろ側には推しのステッカ...
- thumb_up 47
- comment 0
タワーバー付けました😊もう通勤車じゃないですねエアクリは純正に変えました笑キノコ型エアクリだとエンジンかける度に近所迷惑になりそうなので…フィルターはこれ...
- thumb_up 98
- comment 0
車検上がりの取り付け。太めのバー!!ブラケットは鉄の方がよかったな、、、こんなの付けるの好き😆フロントのバー(カワイ)はウェイク買った時にすぐ付けた。
- thumb_up 65
- comment 0
オイル交換ロイヤルパープルのXPR10w60とHPS20w50のミックスで高いからHPS6本買えなかったとかじゃないからね??()暖気後のアイドリング油圧...
- thumb_up 62
- comment 0
今回のマフラーは静かめのやつが良かったのでHKSのハイパワースペックLⅡを選んだのですが、色々と勉強していくうちにもう少しパイプ径太いやつにすれば良かった...
- thumb_up 62
- comment 0
仲間内でブーム⁉️になっている補強バーを自分も作っていただいていたのですが休日が2連ちゃん雨☔️で取付出来ず😢今日、仕事が早く終わったのでやっと取付ました...
- thumb_up 61
- comment 12
ゴールデンウィークおわって萎えましたフロントガラスにヒビ入れられました😭そんなことより、色々つけまくった結果ワゴンRが、純正36アルトワークスと同じくらい...
- thumb_up 53
- comment 0
LAILEBeatrushフロント、リア補強バー取り付けました!簡単に取り付けできました~剛性感が上がった気がしますついでにマフラーと中間もピカール金属み...
- thumb_up 58
- comment 0
誰かぁ〜お助けを〜オススメの補強パーツ無いですか〜🤧最近乗ってて段差超えた時とかやたら剛性無いなぁ〜と思ってたどり着いたのが補強です🤔友人が乗ってたER3...
- thumb_up 52
- comment 0
ライダーハイパフォーマンススペックに装着されているパフォーマンスダンパーを入れました🤔クスコの補強バーも相まってとてもしなやかな乗り味になりました😊タイヤ...
- thumb_up 70
- comment 0
先日の補強バーにパッドを巻くついでに新しい補強バーを追加しました。リアの足元で左右を繋ぐバーです。名前は…忘れました。ずいぶん前に買って今回みたいに既存の...
- thumb_up 83
- comment 3
ハイ‼️この場所で撮っているってことはいつものバイク屋さんです😅今回も作業してきました‼️今回の作業はこちら🎵ボーナスという素晴らしい物が入りましたのでち...
- thumb_up 148
- comment 7
車検終わったのでMIRACLECROSSBAR再取付😄長さもちょいと調整し直しました。前より柔らかめかな?これよこれこれがないとテンション上がらん😇あらた...
- thumb_up 92
- comment 4
以前取り付けたクスコバーこの時コレフロントに持っていくと長さは同じ‼️高さがあり駄目🙅フロント用作ろうと計画してましたがネット徘徊してるとあるんや‼️皆ん...
- thumb_up 111
- comment 5
初めてのミッションオイル交換しました。走行距離8339キロまあまあ汚れてました。2リットル分あったので、300ミリリットルはフラッシングオイルとしてドレン...
- thumb_up 68
- comment 5
主治医さんからの経過報告がありました…どうやら、リアメンバーの補強が仕上がったようです…元々の純正は、センターの部分がスマートなタイプですが、そこを補強し...
- thumb_up 179
- comment 10
モトレージフロントトップパフォーマンスバー装着‼︎思ったより軽くてびっくり。足回り変えてから少し硬めの乗り心地改善にならないかと購入。お風呂マットは車の下...
- thumb_up 69
- comment 0
先日テンションブラケットを交換したのでせっかくならと補強バーを付けたいと思います。これも買ってから数年寝かせてました。実は先週取り付けしようとしたのですが...
- thumb_up 73
- comment 2
お疲れ様です☺️以前こんなものを購入してました。Beatrush?製のフロントロアバーとトランクバーです!補強バーですね〜(笑)来月車検なので、通過したら...
- thumb_up 218
- comment 1
久々にエブリィネタを!後ろにつっぱり棒届いたし付けた黒のボックスは知る人ぞ知る㊙ボックスついでに荷台に何か要らんもの付いてたしダイエットした😎(棒付けるよ...
- thumb_up 57
- comment 0