1シリーズ クーペのケンちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年05月07日 22時25分
気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン
ゴールデンウィークは帰省できず、車メンテ三昧でした。
まだ、日曜日まではゴールデンウィーク😊
家族そっちのけで車メンテで前半。。後半は相当いらつかれたので、自粛😰
やり残したことはまだまだ有ります。。
色々やったけど、写真残してるのは下のこれだけかな。
1.サードブレーキランプ(ハイマウント)交換!
2.オイル交換 135i、エルグランド、ゴルフの3台
3.ローター錆隠し
4.不完全燃焼だった足回りリフレッシュ
5.ヘッドライト磨き
第一弾
サードブレーキランプ交換
まだ使えますが、ひび割れが徐々に進行してきたので交換しました。
こんな所、定期的に交換するみたいなので、ビックリですね。
純正品は15000円、中華製は3000円
純正品買ってもよかったですが、3000円は安いのでまず買ってみることに。
やすもんなので、要加工です。
白いのが外した純正品
中華製と比べると、切掛けがなかったりします。
純正品も結構テキトーな作りで、こんなのが15000円もするのかと思うほどの出来、、😅
こりゃ数年でダメになるな、、
ただ、中華製は作りがテキトーすぎるので、一度装着すると、外れない構造になってます😅
外す時は、粉砕して外すしかなさそうです笑
オイル交換です。
自分の車だけやるわけにはいかないので、ご機嫌取りでゴルフも。
初のTAKUMIオイル良いですわ〜!
1番交換して体感できたのが、ゴルフ。
嫁さん大喜び。
3台同時交換は初。135i は下抜きしか出来ないけど、残り2台は手抜きの上抜き。😅とはいえども、しんどいですね。
でも、うわ抜きでもしっかり抜けてます!素晴らしい!
135i ボロ隠し!
錆落として、耐熱スプレーでプシュー!
むっちゃ綺麗だがな!
最後、、、
コントロールアームのハイドロリックプッシュからオイルが漏れており、攻め込むとフロントの動きがグニャグニャして気持ち悪いのと、ハイスピードコーナリングが怖い。バネ上とバネ下で別の動きをする😰
ついでに、テンションロッド、スタビリンクもマイレの強化品に変えたれ!
と購入したが、家族の目があまりにも厳しく、休み中の取り付けは断念。。
車に時間使いすぎた。。
いつ付けるかな、、、、
投稿した後にさらに追加、
これも時間かかって、家族から非難轟々、、、
でも綺麗になって自己満😊