N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例
2023年08月04日 20時09分
2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。
サスペンションリングをメーカー不明ものからカーティストに変更。
変更理由はリングが厚くてナットの締め込み量が少ないのと、安物のピロボールみたいな音が気になったから。
ついでに足回りを取り外して取り付け位置をできる限り中心に来るようにした。
ついでにアッパーのナットをしっかり締め込んだ。
カーティストのものは薄いから、しっかり締め込み量もしっかり。
さらについでにリヤサスの下側のボルトをジャッキで1Gに近い状態にして締めなおした。
試走しに行った好きな道の一コマ。本物はもっと風力発電の風車の迫力があるけど、写真だとわからないね。
走った感じは前のよりも良い感じなのかな。あと前後の足回りのボルトを締め直したから、ボディの剛性感が増した感じ。