N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例

2023年08月04日 20時09分

泥田坊のプロフィール画像
泥田坊ホンダ N-ONE JG3

2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サスペンションリングをメーカー不明ものからカーティストに変更。
変更理由はリングが厚くてナットの締め込み量が少ないのと、安物のピロボールみたいな音が気になったから。

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでに足回りを取り外して取り付け位置をできる限り中心に来るようにした。

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにアッパーのナットをしっかり締め込んだ。

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カーティストのものは薄いから、しっかり締め込み量もしっかり。

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さらについでにリヤサスの下側のボルトをジャッキで1Gに近い状態にして締めなおした。

N-ONEの足回りメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

試走しに行った好きな道の一コマ。本物はもっと風力発電の風車の迫力があるけど、写真だとわからないね。
走った感じは前のよりも良い感じなのかな。あと前後の足回りのボルトを締め直したから、ボディの剛性感が増した感じ。

ホンダ N-ONE JG32,744件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんばんは!GW突入で実家でダラダラしてます。お誘いお待ちしてます(笑)お暇な人は遊びましょう!帰省して、親父から耕運機が欲しいとちはら台のビバホームへ。...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 21:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前回はリヤガラスだけウロコ取りをやっていたので、残りのガラスのウロコ取りを頑張りました😊なかなか手強く完全には落ちてくれませんでした😓で、ここからが本題み...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/27 21:03
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日はオートテストに参加してきました◎天気も良くモータースポーツ日和でした(´∀`)CVT車だからなのか、バックからの再加速がもたつく…というかレスポンス...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/27 20:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

一戸軽MT家族で行ったのでぱやっと見学で

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/27 20:21
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ヌルテカ✨未だ水洗い洗車なし雨天未使用ボディーエアーと毛叩きのみのボディーメンテ前回の満タン給油から530km走りました。いよいよレギュラーも満タンだと4...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/27 19:04
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは~🤗今日はかなり車も汚れてきたので洗車します😊初めて高圧洗浄機をアマゾンにて買いましたどんな感じなのか使ってみました導入した洗車道具高圧洗浄機そ...

  • thumb_up 148
  • comment 3
2025/04/27 18:29
N-ONE JG1

N-ONE JG1

本田屋コラボI本田屋コラボⅡ本田屋コラボⅢヌルテカボディーⅡ

  • thumb_up 242
  • comment 2
2025/04/27 16:50
N-ONE JG3

N-ONE JG3

マサさん情報ありがとうございました🙇アマゾンで取り寄せちょっと日数かかりましたね🤔まあしょうがない中華なので😁ナンバー外してお掃除して脱脂して取り付け準備...

  • thumb_up 44
  • comment 5
2025/04/27 16:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんにちは☁久々にスーパーオートバックス四條畷店へ行って来ました♫第二京阪一般道を行きも帰りも使用コレだけ買い物してきました♫明日も休みなので少々、作業し...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/27 15:28

おすすめ記事