サニートラックの車検後のタイヤ戻し・アンダーコート剥がし・マット?作成に関するカスタム事例
2025年02月11日 15時12分
はじめまして 最近サニトラを買いました 以前、NV100クリッパーで カーチューンをしていましたが 手放してからカーチューンも退会… 今回改めてアカウント作りました よろしくお願い致します 失礼ながら無言フォローしてしまいす😊
比較的良い天気なので
車検後のタイヤ戻しをしました
やっぱり、
皆さんの車拝見してると…
もっと落としたい。って思います
現状は
フロントドラムブレーキの仕様に
まつおか4cmダウンサス
ショートショック➕10cmの
別売りスペーサーのです
この10cmスペーサーをショックと一緒にストラットに入れてるの
ですが…
無くても良い物なのか?
無ければもうちょい下がるのか?
たまに悩んでます😊
いつかの夢として
ディスクブレーキ化
車高調化
皆さんのような低さに!
がありますが…
遠い夢です
リアは2インチブロック
冬の間にやっておきたいと
思っていたコイツを剥がします😊
助手席は既にやってあります😊
車検時に整備士さんが…
下から照らされて錆穴指摘されたら嫌だからパテで塞いでおきました!😉👍
😊ありがとうございます!
をよく見てみると?
粘土貼ったみたいな仕上がりでした🤣
明細を改めてみると?
パテ補修1200円
……あ、はい🫡
40分くらいで完了しました
さすが!冬ですね
助手席同様にサフェーサーだけ
塗った仮塗装をしました
砂利駐車場により靴底から
砂や小砂利が激しく入ってしまう
運転席なので何か対策を…
マット類を買うのは最後の最後のつもりなので
👀!
以前、社長から…
やるよ!と言われて処分を押し付けられたヤツ
人工芝です
一緒にもらった大きな芝は
車庫に敷きました
4枚でドンピシャです
ただ…
ギャグ要素とかウケ狙いとか
この車に入れたくないので…
黒く塗りつぶせ!です
マット買うまでの数年間
これで我慢です😅
下を見なければ…良い😊
現状350ミリのハンドルです
ボロボロだし
形状が好みでは無いし…
もっと小さな径にしたら
乗り降りも楽になるのかな?
と思い始めてしまいました
痩せるか、
ハンドルを小さくするか…
腹周りを数センチ
ハンドルを数センチ
削る方向で検討してみます
狭い室内ですから
たった数センチが効いて来ますもんね😊