ブルーバードシルフィの車紹介・車が好きな人と繋がりたい・変更点・内装紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ブルーバードシルフィの車紹介・車が好きな人と繋がりたい・変更点・内装紹介に関するカスタム事例

ブルーバードシルフィの車紹介・車が好きな人と繋がりたい・変更点・内装紹介に関するカスタム事例

2020年09月13日 23時01分

BLUE G3(ぶるーじいさん👴)のプロフィール画像
BLUE G3(ぶるーじいさん👴)日産 ブルーバードシルフィ

皆様初めまして。 某Twitterの中の人です。 歴代ブルーバードとセダンが大好物。 目指せ上級グレード(?) でも車は火山灰コンパウンドによる小傷だらけ🤣 好きなドラマは大都会、西部警察、あぶない刑事、相棒、スケバン刑事...(以下略) 心と身体はおじいさん...とよく言われます。👴 G11オーナー、増えておくれ(懇願) まだまだ初心者🔰なのでお手柔らかにお願い致します。

の投稿画像1枚目

ご無沙汰しております。
台風一過ですが、皆様ご無事でしょうか。

暦上ではとっくに秋ですね🍁まだまだ暑い日々が続いております故、皆様どうぞご自愛くださいませ。

さて今日はある方と、「ブルーバードシルフィG11型の前期型・後期型の見分け方」という話題になったので、後期型の見分け方を一部載せていきます。
どうか参考までに。

まずこちらが、後期型のメーターパネルです。シルバーの縁どりが特徴です。また、瞬間燃費と平均燃費が分かる液晶が右下に付いています。後期型は全車このメーターです。

ちなみに前期型は上級グレードがアイボリーメーター、それ以外は黒色のメーターです。

どのメーターも、シンプルでとても見やすい設計ですね👍

の投稿画像2枚目

後期型のエアコン吹き出し口(中央側)です。
後期型はこのように綺麗なシルバー加飾があります。

ちなみに前期型にはありません。前期型はスッキリした印象を受けるエアコン周りです✨

の投稿画像3枚目

後期型のインナードアハンドルです。
ロック部分が内装と同じ色、そしてハンドル部分がメッキとなっています。

ちなみに前期型は、ロック部分及びドアハンドル双方がメッキです。

前期型は高級感、後期型は内装との一体感があります。

の投稿画像4枚目

後期型の、後席用灰皿部分...
ですが、後期型は蓋がされています。ちなみに前期型は、ここに灰皿が装着されています。

タバコを吸う人も少なくなった影響なのかもしれませんね。

の投稿画像5枚目

後期型のエアコン操作ボタンです。
丸型のコントロールスイッチ(ダイヤル)が2つあり、シルバーの縁どりがなされています。中央には液晶表示があるのも特徴で、C11後期型ティーダと同じ形状です。

ちなみに前期型は、同じ大きさの丸型のダイヤル(シルバー色)が3つあるタイプで、Y12後期型ウイングロードと同じ形状です。

いずれも、ワンタッチで操作しやすいエアコンコントロールスイッチです!

の投稿画像6枚目

後期型のリアアームレストです。
前期型20M、20Gは、これを引っ張るヒモのような役割の物が、付いていました。それに伴い、シートカバーにもその紐を通せる穴が空いていました。(15S、20Sは紐無し)

後期型は紐は無いので、ご覧の通りシートカバーにも穴はありません。

他にも照明付きシガーソケットライターか否か、グローブボックス照明の有無でも判断が付きます。
以上が、前期型/後期型の違いの紹介です!

日産 ブルーバードシルフィ1,264件 のカスタム事例をチェックする

ブルーバードシルフィのカスタム事例

ブルーバードシルフィ FG10

ブルーバードシルフィ FG10

戻し後戻し後フロント戻し後サイド戻し後リア戻し前リアヘッドライト比較ヘッドライト外し中…マフラー比較戻し前

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/28 12:25
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

毎日頑張って走ってくれてましたが、最近フロントフェンダーあたりから酷いガタガタが、、修理してまだまだ頑張ってもらいます。当分の間通勤は旧型フィット

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/18 22:30
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

明日、雨予報ということで、悲しいかな、明日は休みになり、22日の土曜日が出勤となってしまいました………そう、高崎のシルフィオフ会に行けなくなったというつら...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/06/17 21:34
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

Bluetoothの音ズレが許容できなかったので使えなくしたナビ。しかし、バックモニターも使えなくなったので、それは使えるようにしようと、ディスプレイオー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/16 18:59
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

エアコンコントロールユニット、レジスターとも言うやつが届いたので交換作業にこれがエアコン制御してるコントロールユニット。風が出なくなった原因はこやつが(多...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2024/06/13 17:34
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

ブレーキチェックをしまして…ちょくちょく覗いてはいたんですが、基本的に吐いた状態から見える部分。外側の残量基準で見ていたわけですが、、、しっかりバラして確...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/11 21:31
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

神奈川からのライブ帰りに甲府駅寄って来た。さて、潰したメーカーナビの代わりのバックモニター用ディスプレイの取り付けに、ブレーキチェックをやらないと………

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/09 08:36
ブルーバードシルフィ NG11

ブルーバードシルフィ NG11

洗車しなきゃ溶けてるー!マフラー変えたら異音が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/05/30 19:28
ブルーバードシルフィ NG11

ブルーバードシルフィ NG11

今日はマフラーをいじって貰いにきました😁ジモティで見つけた個人でやってるところめちゃ安いセンターパイプのサイレンサー除去で15000円!🥴センターパイプス...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/05/22 22:12

おすすめ記事