Cクラス セダンのW205・剛性アップに関するカスタム事例
2024年01月27日 10時59分
DIY大好き♪ 変態的な弄り方してます♪ 人を見下す様な性格悪い人は大嫌い♪ 他の人の車にケチ付ける人も大嫌い♪ バッチい車も嫌い♪ 一番嫌いなのはモラルがない人♪ インスタ https://instagram.com/zeromagicone/ みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2614266/car/3026730/profile.aspx
朝から変態な改造です♪
真似しても良いですが、めっちゃカバーとか切り刻む事になります♪
ただ。。。結果としては良い♪
剛性が上がった分、コーナーに頭がスパッと入る。
後、ショックがちゃんと仕事するので段差の処理が滑らかに。
リアもやりたいな。。。
センターに付いてる物を変えたいけどカバーが邪魔なんで加工必要だろうな。。。
もうちょっと考えます。
何を変えたかというとフロントに筋交が2本入っているんですが、
これが手で捩れるくらい貧弱。
まあ、メーカーは分かってやってるんでしょう。
という事で20x40 t3.2の角パイプをネットで注文。
長さをちゃんと測れなかったので、ちょっと長めにしてもらってます。
後は自分で切って穴開けて取付ですが。。。
色々カバーが干渉しるんで最小限で現物合わせで加工。
4時間くらい加工してたw