BRZのマフラー交換に関するカスタム事例
2022年03月01日 14時39分
先週末はマフラー交換しました😙
HKS LEGAMAX Premiumです!
大口径で迫力があります😁
純正だと車内の静粛性が高いこともあり、マフラー音はほぼ聞こえませんでしたが、交換後はきちんと車内からも聞こえます😎
とはいえ、音量が大きすぎる訳ではなく、住宅街でも安心だと感じました🙆♂️(個人の感想です(笑))
リアピースのみの交換ですが、
レスポンスが良くなった…気がします!
プラシーボかもしれませんが🤣
2022年03月01日 14時39分
先週末はマフラー交換しました😙
HKS LEGAMAX Premiumです!
大口径で迫力があります😁
純正だと車内の静粛性が高いこともあり、マフラー音はほぼ聞こえませんでしたが、交換後はきちんと車内からも聞こえます😎
とはいえ、音量が大きすぎる訳ではなく、住宅街でも安心だと感じました🙆♂️(個人の感想です(笑))
リアピースのみの交換ですが、
レスポンスが良くなった…気がします!
プラシーボかもしれませんが🤣
今週のお題です♪私のBRZはSグレードなので2ポットキャリパーです🛞🚗ブレンボキャリパー欲しい🛞🤤今日洗車行って来ました🫧🧽🚗エンジンルーム✨✨下廻り✨✨
D2のブレーキ。前6ポット。後ろ4ポットノーマルの時はそんな事無かった気がするのですが洗車後や大雨時、濡れると最初の制動距離が大幅に伸びるのは普通ですかね...