インスパイアのオッサン自動車・OSSAN・レカロマイスター・ご教示願います・秒殺に関するカスタム事例
2023年06月01日 20時36分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
オッサン自動車来て😷
何やら
まあ
相変わらず
人を喜ばせることに趣味性が🤣💕💕💕
ボンネット開けたり
拭き拭きしたり
あれこれと
インタークーラーが当たってたグリル
ちぎれていたのを
僕が補修してますが
ガッチリしてるそうな✌️🥹
コレ
意味ないのでは?
いや
オッサン自動車に
理屈はいらない
対向車に対して
配光パターンを遮っているとのこと🤣
いっぱいすぎて
説明出来ないです
イカチ〜いけど
心優しいライオン丸🦁
今回の件は
完成したシートポジション
オッサン自動車のオヤジAさんに評価していただきました
経験値とか
マイスターレベルで
彼の評価するものには価値がある
試座していただきました。
セッティングはもちろんだけど
この人がレカロで
AM19で
褒めてることは皆無です
それくらいコキ倒す人です😂
2秒ほど
シートポジションをイジリました
『完璧👌』だと
おっしゃるんです🤣✌️💕💕💕
そんな馬鹿な、、、
20年以上
世間からコキ倒されまくったAM19と言うかレカロシートでした
レカロシートが悪いのではなく
セッティングの問題だと自負してましたが🫨
あれほど苦労して
作り替えして
戦ってきましたが
自分ではどうしてよいのかわからないところまで来たのです🥹
だから
オヤジAさんにご教示願いました
何かゴソゴソ触って
ポジション調整し
終わりました
目から鱗です😂
『神業』でした
絶対に
オッサン自動車に
騙されてると
山⛰️に向かいました🫡
疲れんけど😓
なんなんだよこれ🥹
たった2秒殺
20年以上の私のモヤモヤ😶🌫️
吹っ飛びました
匠って
料理の世界でも
たったひとつまみ🤏の塩加減に
『世界』がある
シートが
自動車と一体になれるって
夢
叶いました
『人馬一体』🫨
いやそんな感じです🙊