ミライースのゴールデンウィークに関するカスタム事例
2021年05月01日 11時32分
しばらく放置ぎみだったので、いろいろやります。まずは、タイヤ外してシャシーブラックを…
錆び付いて固着してたので、ローターとパッドをブレンボーへ、一式交換
エンジンオイルはもちろん、ASHのFSE(0―20)
2021年05月01日 11時32分
しばらく放置ぎみだったので、いろいろやります。まずは、タイヤ外してシャシーブラックを…
錆び付いて固着してたので、ローターとパッドをブレンボーへ、一式交換
エンジンオイルはもちろん、ASHのFSE(0―20)
本日2回目のミラミライースでテッテレ〜🥳🎶LA300Sミライース運転席側サイドストーンガード!運転席側のサイドストーンガード…解体屋から¥3000円でゲッ...
アクセル踏んだときに何か失火してる気がして蓋を開けてみると、やはりプラグがダメになってました。10万キロ越えも相まって、ついでにイグニションコイルも交換し...
ミラミライースでテッテレ〜🎶LA300Sミライース神戸マット工房フロアマット🙌🤩防水ラバータイプをチョイスしました♪水や汚れをはじくアウトドアシーンに最適...
LA300sから乗り換えです😆LA350sの事故車を貰ってDIYで起こしました🙄ボンネットとバンパー変えなきゃ😇割れ隠しでグリルを適当黒塗装🤣直すとこ直し...
バイト休みでハチを洗車する予定だったのに、あんなアクシデントでディーラー入庫😭洗うクルマも無いのでイースとお好み焼き買いに、最近ハマってる吉舎の『ひさご』...
皆さまお久しぶりです!修理とかで全然投稿できてなくて色々変わりました!車高調がアローズからイデアルに変わりましたバネも11キロに変更してだいぶ良くなりまし...