インプレッサ スポーツのDIY・ボルテックスジェネレーターに関するカスタム事例
2019年07月13日 15時48分
レガシィBGC→インプGT3→インプGK7 一時期乗ってたレガシィBLEのEZ30の味が忘れられません。 でもまたテンロクから始めてみました。 現在は2Lですが、2.5LだったBGCと法定速度域はあまり変わりません。むしろFB20のほうがスムーズに回るかも。 少しずつ手を入れていきたいと思ってます。方向性はゆるいGT的な車。 カッコいいと思った方は見失わないように無言フォローしてしまうと思いますが、ご容赦のほどを…
STIのスポイラーは手が出ないので、ボルテックスジェネレーターとしての機能を期待して星光産業のプロテクターを貼ってみました。間隔は感覚的に15センチ。遠目には純正っぽい?
両面テープが24時間経たないと最高の粘着力を発揮しないらしいので、一晩寝かせて明後日あたり高速で試してみようかと。
近づいてみると接着面が、ね…
赤い方はテールランプで試してみます。