SEのRUさんが投稿したカスタム事例
2024年04月16日 12時54分
平成元年式のウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32)等です。 春から秋は車のレストアやメンテをしてますが、雪が降ると車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、最近は後輪駆動車のイラスト描いたり。 フォローされたら、フォロバしま〜す😆 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
ウエストのエンジン積み替えにて2年計画してます。(今のフォードCVHも調子は良いです。)
候補は隼のシーケンシャルミッション付きエンジン、忍者のスーパーチャジャー付きエンジン、コペンとかに乗ってるJB-DAT、13Bロータリー、とかの軽量で入手しやすいインジェクションエンジン。
ウエストフィールドでは、13Bは雨さんとこで実績があり、隼エンジンも20年以上前から定番の様です。
ウエストのエンジンと積み替えるならどんなエンジンが入手しやすくて効率良いでしょうか?
上記に無くて他の候補エンジンもあれば教えてください。
積み替え変更の書類や手続き等は関東の友達がよくやってるらしく問題なさそう。
因みに、ミッションはバイク系のシーケンシャル付きでない時は、、、手持ちのマツダの6速マニュアルミッションがあります。