スイフトスポーツの☆リョウ★さんが投稿したカスタム事例
2017年09月28日 11時40分
DIY メーターLED打ち替えですb
初音ミクカラーと言えばいいのでしょうか?w(打ち替えてから気付きました^^;)
警告灯は赤のままにして赤針を白針化して青に打ち替え(こうしないと青に光らないため)、1km刻みを白、20km刻みを青にし、180km以上は赤にしましたb
実は1km刻みを白にした場合、20kmも白になってしまう(逆も同じ)のですがここは裏技?使いました(*´∀`)
それはずばりセロハンですb
子供の頃、赤や青や黄の透明セロハンで遊んだ事ありますよね?
舞台照明などにも使われてますね(^^)
あれを小さく切って透明のセロハンテープで貼りましたw
100均で売ってますので安いですb
赤針は赤に塗られた部分をカッターで削り落とし、これまた百均で買ってきた修正テープを貼りましたw
これが難易度高いですね^^;
1回ではまず綺麗に成功しないと思います…
私は細かい作業が得意なのですが1本の針を白くするのに40分近くかかりました(T_T)
針は合計4本あるんですよ!?
何回修正テープを投げそうになった事か…
もう二度とやりたくない作業ですね^^;
合計金額は修正テープとセロハンと打ち替え用マイクロLED込みで1800円ほどです\(^o^)/