デリカD:5のステアリング交換・ハンドル交換・DIY・レアルに関するカスタム事例
2025年04月07日 22時52分
自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
操作性向上。
ステアリングをレアルに変更。一回り小さくなり回しやすくなった。
#デリカd5 #レアル #ステアリング
Improved operability.
The steering wheel has been changed to a Real. It is now a size smaller and easier to turn.
#delicad5 #real #steeringwheel
取り敢えず、ハンドル外してみる。エアバックのカプラーとホーンのカプラー外してリモコンのカプラー外して。案外簡単だったけど、センターのボルトは硬かった。
ハンドルリモコンとプラスチックのシルバーのパーツ外して入れ替えるだけの簡単装着なので、小一時間も有れば交換出来きました。
自己満足の世界でしょうけど、手への馴染みも良く見た目も良くなって、小さくなった分回しやすくなったのかな?