S1 ハッチバックのラッピング剥がし・ラッピング施工・ラッピング下地に関するカスタム事例
2024年09月21日 10時32分
加温してシートを剥がしても 貼る時に材料を伸ばしたり熱風により加熱した部分のシート糊は、ラッピングシートから糊が剥がれてしまい 車体の方に残ってしまってます。
世の中には、ラッピングシート糊専用の剥離液って物も売ってるが…
今回は コレらを使い 除去しました。
①タップリの水を使い 水洗車←窓枠のゴムやドアミラーのプラスチック いわゆる樹脂パーツに中性の水を吸わせます。
②Scotchの皿洗い用スポンジ 使い 🍊オレンジ系の洗剤(×2倍薄め)でシャンプー洗浄 &水流し
③アルコール(写真は安いメタノールだが エタノールでも良い)使い 糊カスをスポンジ使い 削ぎ撫で剥がす(優しく)
&水流し
④ ③を繰り返し 塗装面の糊カス凸を無くす
⑤ ②をやる
⑥ 🟣パープル系の洗剤使い 金属系の汚れ除去& 水流し ←2セット
⑦ ②&①
酸系の洗剤使い 中和するのも良いかもしれないけど 水性塗料やコーティング系のクリアー層を溶かすので 水でよく流すです。
シート系を貼る仕事 手にしてから35年過ぎた俺の今のやり方(^^)
車幅灯って 色の定義あるのかな?
透明から薄い黄色の電球色ならOk?