スカイライン GT-Rのジュラテックさんが投稿したカスタム事例
2024年01月27日 09時51分
35前期型を後期型の様に安心して乗れる部品開発をしてます、毎日通勤に使ったりサーキット走ったりオフ会に参加したりして勉強しコスパに優れたパーツを1人で製造してます。
こんにちわ!久々にログインしました、やっと連桿比3.5のエンジンが完成したので投稿しましたよ。
タービンは街乗りでのレスポンス重視でカタログでMAX675馬力しか出ないサイズに落としました、あとハーフスロや低回転高ブーストで吸気干渉が全く発生しません!と自慢したいとこですがダービン1個しか付いてないので猿がセッティングしても発生しません(笑)
4速3300回転でブースト1.7も掛かるレスポンスぶりでビュンビュン回ります!
サーキットでブースト1.8掛けて燃料は安全マージン沢山取りAF10.9でコンピューターセッティングしてみましたよ、タービンが小さくても連稈比3.5なので上の回りが軽く気持ち良いですね!
https://youtu.be/hP8wiCCAJIE?si=wgmoFxCWvA_Wal6w
サーキット自走で振動して画質悪くてすみません、あとワンオフで作ったエンジンなんか、ちゃんと動くのかな?と疑われそうなのでブチ回した動画を公開しときますね今のところ問題無しですよ〜